写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

月岡大道芸まつり

2019-10-24 | 越後の諸行事
月潟大道芸まつりに行ってきました。
9月22日。


ブログの更新が、孫の運動会で東京へ行ったりして遅くなりました。


過去の大道芸まつりのポスターがいっぱいに。


旧月形駅の窓口です。


色々なパフォーマンスが行われていました。
この人は、テレビのサスケに出たことがあるそうです。


金治郎の銅像をやっていましたが。
子供とゲーム中です。


旧料亭が公開していました。
古い本がいっぱいに。


同上。
昔のテレビも。


一升瓶を入れてある箱もありました。
懐かしくて1枚。


スーパーカーのホイールキャップです。
この祭りにスーパーカーが6台展示されていました。
2,000万もする車もありました。


不思議なパフォーマンスでした。
昨年??よりバージョンアップしたようです。
月に帰還する募金を集めてました。
募金すると動き出します。(通常は立っています)


同上。
サングラスを借りて。


題名    「私も月に行きたい」