南島 「小笠原諸島 父島 (5)」 2010-03-20 | 旅行写真 南島。 小笠原諸島 父島のそばにある綺麗な無人島。 船から岩場へ飛び移っての上陸でした。 南島での景勝地、扇池。 扇型の砂浜と海の色がなんとも言えません。 同上。 縦位置で撮影。 ヒロベソカタマイマイ(カタツムリの一種らしい)の1,500年~2,000年前の半化石にヤドカリが入っていました。 南島より、父島を望む。 南島へ上陸した、鮫池(湾)。 歩く所も石の上と決められていました。 同上。 湾の外で小型の船に乗り換えて上陸しました。 船から船へ移るのも、スリル?がありました。 題名 「紺碧の入江」 #新潟県 « 雪割り草 | トップ | 福寿草 »
1 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 拝見して。 (ヒロ) 2010-03-21 11:47:38 海の色が、とても綺麗なのに、驚きです。やはり行かないとわかりませんね。クジラの写真を見ましたが、なかなかチャンスに合えないですね。何かの雑誌でシャチの写真を3年追いつずけて、ようやくチャンスに恵まれたと書いてありました。先日は、貴重な時間を頂き、ありがとうございました。何とか間違わずに出来る様になりました。今後もご指導よろしく、お願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日は、貴重な時間を頂き、ありがとうございました。何とか間違わずに出来る様になりました。今後もご指導よろしく、お願いいたします。