![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/cd/7f812f06f4ba034771c61f43f1a59bde.jpg)
4月15日に鼠ヶ関神輿流しを撮りに行きました。
天気は雨模様で下が、面白い祭りでした。
メインは、神輿を川で洗い清める祭りでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/00e10cfc734bb3e5f2c71ba922ffc105.jpg)
神輿は若者が担いで町内を回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/e94ac90bc8b9fd73c5d28ce2136be831.jpg)
神輿を担いでいた若者たち。
皆さん、白装束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/29a603a5c8403384ec13e1882f8b2e20.jpg)
町内で。
黒い神楽も一緒に。
他に赤い神楽と天狗様もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/d1cb1dc62a60b01e14eddd765edd71ee.jpg)
禊をする川へ到着。
電車を入れて1枚。
今年は雪解け水が多く川を渡りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/a262132f883b7fca0dc16875de7bb80e.jpg)
神楽踊りを1枚。
二人で踊ります。
獅子頭は両手で持っていました。
題名 「神楽舞に」
天気は雨模様で下が、面白い祭りでした。
メインは、神輿を川で洗い清める祭りでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/33/00e10cfc734bb3e5f2c71ba922ffc105.jpg)
神輿は若者が担いで町内を回ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/74/e94ac90bc8b9fd73c5d28ce2136be831.jpg)
神輿を担いでいた若者たち。
皆さん、白装束です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/5f/29a603a5c8403384ec13e1882f8b2e20.jpg)
町内で。
黒い神楽も一緒に。
他に赤い神楽と天狗様もいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/a5/d1cb1dc62a60b01e14eddd765edd71ee.jpg)
禊をする川へ到着。
電車を入れて1枚。
今年は雪解け水が多く川を渡りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/a262132f883b7fca0dc16875de7bb80e.jpg)
神楽踊りを1枚。
二人で踊ります。
獅子頭は両手で持っていました。
題名 「神楽舞に」
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます