![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/3f/e34af6f27e7db93bbcc79d85f62cf7e6.jpg)
台風一過の天気を期待し夕日を撮りに弥彦山山頂に行きました。
8月31日です。
本当は星も撮りたかったのですが、心細くなり19時に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/6f81d59907834e165c204d2a4b4ccf82.jpg)
この写真は夕日が沈んだ後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/e0aa93f0ed7954d888d8d9e96418d33e.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/18174dfa997498a7b2f40fdf672b3d82.jpg)
佐渡の沖に太陽が沈みました。
弥彦山山頂からならの見え方でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/f98a84a37b0f60ddad58c053491188bd.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/e9b4d23abc7640b396a909f4d942ecde.jpg)
太陽が沈む前です。
今のパソコンでは、指定した位置から夕日の沈む方向がわかるのです。
すごいですね。
題名 「空を赤くして」
8月31日です。
本当は星も撮りたかったのですが、心細くなり19時に帰ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/d1/6f81d59907834e165c204d2a4b4ccf82.jpg)
この写真は夕日が沈んだ後です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/98/e0aa93f0ed7954d888d8d9e96418d33e.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/b9/18174dfa997498a7b2f40fdf672b3d82.jpg)
佐渡の沖に太陽が沈みました。
弥彦山山頂からならの見え方でしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/58/f98a84a37b0f60ddad58c053491188bd.jpg)
同上。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/e9b4d23abc7640b396a909f4d942ecde.jpg)
太陽が沈む前です。
今のパソコンでは、指定した位置から夕日の沈む方向がわかるのです。
すごいですね。
題名 「空を赤くして」
弥彦山から見る夕日が好きです。
太陽が沈む前ボケットして海を見ているのも良いですよ。
海岸から見る夕日より良いような気がします。
また、山頂から海に写る雲の影を撮るのも面白いと思います。
これから紅葉とか良いシーズンがやっときますね。
私も、梓さんの星の写真を見て星を撮りたくなりました。
空気が澄んでいるのが判ります。
私もいつか 写真に撮りたいなと思っています。