写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

粟島島開き 2014

2014-06-23 | 越後の諸行事
粟島島開き  2014
H26.5.3 新潟県の粟島の島開きに行ってきました。
新潟からそんなに遠くないのですが、粟島は初めてでした。
粟島到着時に、漁船が歓迎パレードをしてくれると聞いたので。




船首の前方に粟島が見えてます。




歓迎の漁船パレードです。




粟島で見つけた、タコの干し物でしょうか。




大漁旗です。
風が強く吹いてました。




漁船の歓迎パレード。
奥に本土がうっすら見えます。


題名   「歓迎、歓迎」


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
粟島を満喫! (AH)
2014-06-23 20:53:48
我々もこの21~22日に山仲間と粟島を楽しんできました。
一等三角点のある小柴山(265m)と、北側にある逢坂山(235m)を登り、22日には朝3時起きで大謀網漁の船に乗せてもらい,30キロ級のマグロやブリ、鯛等がピチピチと跳ねる光景は壮観でした。
7月8日の「ハルビンの会」でまたお会いできることを楽しみにしております。
返信する
こんばんは。 (tetsu。)
2014-06-25 21:45:05
AHさん、こんばんは。
粟島で船に乗って漁業を見るのは面白そうですね。
写真を撮ってみたいです。

 また、粟島は、星が綺麗らしいので何時か撮りに行きたいと思ってます。

7月8日にお会いしましょう。
返信する

コメントを投稿