写真好きTETSU。

越後の身近な写真を見てください。

福島潟の菜の花 (3)

2012-06-11 | 越後の風景
福島潟の菜の花  (3)
平成24.5.1撮影。
天気が良いと近くの幼稚園児が散歩にやって来ます。
今日は、赤白の小学生、水色の帽子、黄色の帽子、赤色の帽子の園児がやってきました。




赤い帽子の園児が並んでやって来ました。




菜の花畑の迷路を無邪気に走り回っている園児。




先生に連れられて菜の花畑へ。




バックの残雪を入れて。




菜の花畑の中を青色の園児が並んで。


題名   「散歩日和」

金環日食

2012-06-07 | 
金環日食
2012.6.21(月)
金環日食を撮ってきました。
孫の顔を見るのと、金環日食を撮りに東京に出てきました。
朝5時30分頃長男の家を出て、レインボーブリッジの近くに行き撮影。
最初はレインボーブリッジを入れて撮ろうと考えていましたが、そうはいきませんでした。(最初から物理的にダメでしたが)



400mmに2倍のテレコンを付けて撮影。
800mmの望遠となりました。



同上。



同上。
金環日食です。







終わりに近づいてきたところ。
正式なフイルターでなかったので、絞り過ぎてシャッターが遅くなってしまい残念に思っています。

金環日食の直前を狙っていましたが、雲等の関係で良いのが撮れませんでした。


アルビレックス  (対ベガルタ仙台戦)

2012-06-04 | アルビレックス
アルビレックス   (対ベガルタ仙台戦)
0:1で負けました。
PKで。
天気が良く、日中の試合なので、写真を撮るのには良かった。
今日は影を意識して撮影。
日中の試合をもっとやって欲しい。


試合が間もなくナイターになるが早すぎると思っている。
観客の減るのも当然だと思う。








東口選手のゴールキック。











ゴール前のせめぎ合い。


題名   「影も主役」