ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

ビルゲイツ漫画

2025-03-31 07:21:20 | 思ったこと
昨日もHEAVENESEをみた。

ビルゲイツがテレビでインタビューを受けていて
世界には3つの職種以外は必要なくなると言っていた。

(だから無駄だから人間はいらなくなるんだと。)


昔のノートをみていたら、
ビルゲイツのへったくそな似顔絵の
漫画が出てきた
いや自分で描いたんだけど。

昔っていっても おそらく2020年か20201年ごろのやつです。

そのうち、ちゃんと書き直してアップするか
へったくそのままアップしようと思います。
(内容は、
世界人口を 5億人に減らしたいビルゲイツが、
減らしたあとの話

世界には「エリート」しか残っていない。

エリート寿司屋に行くんですが 
ウニを注文しても出てきません。
どうしてウニがないんだと店主に聞くと、
人口削減で、アマさん(女性の潜水漁師)
いなくなっちゃったんで
 と 答える 

それを聞いたビルゲイツが
なんでアマをのこしとかなかったんだ!
エリート・アマを!

カンシャクを起こすという内容です。




バクテリアが悪い=は 嘘

2025-03-27 10:54:20 | 思ったこと
ここまで読んできた内容をみると
バクテリアが悪い は嘘
ということがわかる

火事にあつまってきた消防士を
火をつけた犯人というに等しい
バクテリアは、食べに来ているのだということ
火を消すということ
イコール なにかを
代謝するために集まってきている

そして、
特定のバイキン とか なんとかと
いうけれど、
変幻自在なのだという

千島先生の話みたいに
赤血球が 体の各所に行って、他の細胞に変わるのと一緒で
バクテリアは環境によって変わり
ときには人間の体の材料になるということ。
だから、抗菌剤は毒でしかない

共生する相手であって
殺す相手ではないということ。


描いてある。

つまり、
ゴキブリがいるから不潔なのではなく
ゴキブリがいるのは、食べ物があるから
なんだ

ゴキブリは、その空間にある有機物を 分解すべく現れた
掃除屋さんと見ればいい
たとえばダンゴムシなんかも
集まっているところに
たくさん、なにやら葉っぱやら草やらの残骸やらなにやらがあって
それを細かく噛み砕いて分解する役割
みみずもそう
みみずが土を食べて、排出したものが 次に循環していく

抗生物質は、たんなる毒

本当は何があなたを病気にするのか

2025-03-27 10:05:03 | 思ったこと
実は本を読むのが苦手で、
こんなに分厚い本を読むなんて不可能と
思いつつ
字幕大王さんが一生懸命訳したんだから
読まなくてはと
大雑把な内容は把握しているんだから
お守りみたいに買っておいた
ミロクの 白血病ウィルスの件で
ウィルス留守説(ふざけててすみません)を
もう一度補強したくて
ウィルスのところから読み始めた

昔、買った本で
「人はなぜ治るのか」という本を

そういうのを BookScanでPDFにしておいたのをおもいだし
開いてみた。


昨晩 貪るように読んだ
何ページかと併せて
私の信念体系は 変わっただろうか。

親戚の長生きさんたち

2025-03-26 16:46:47 | 思ったこと
100歳近くで亡くなったお婆さん

記憶にあるかぎり、
メタボでした。


いま、そろって100になりそうなご夫婦
大変恰幅がよろしくて結構でございます おほほほ

小林亜星さん も なが生きでしたね。


いや、身近な例で 数例だけれど、
メタボだと、短命ってこともないかなあとおもっちょります。

ウィルス留守説

2025-03-26 16:32:25 | 思ったこと
ウィルス留守説 を採用しています。

ふざけすぎてますね、すいません


大真面目に
「ウィルスは存在しない!(上下巻)」
崎谷博征

「本当は何があなたを病気にするのか?(上下巻)」 
ドーン・レスター&デビッド・パーカー
字幕大王 翻訳 中村篤史推薦

「ウィルスは妄想の産物」
トーマス・カウワン著 リーシャ訳

「人類を裏切った男 アンソニー・ファウチ(上・中・下巻)」
ロバート・F・ケネディ ・ジュニア著
林千勝 解説 石原千秋 訳

ざっくり読み始めました。

全部読まなくても、
目次見ただけで、びっくりすると思いますよ知らない人は。