ネコのヒトビト

ネコにまつわるヒトビトについてのお話等

みてるのよ〜

2019-08-09 22:35:57 | ふクちゃん
たろを愛でてる
最中に

「ダメだよ。ふくちゃん」

遠方の机の脇で
なにかに狙いを定めている
ふくちゃんに声をかける。

驚いたような顔で私の方をふりむく
ふくちゃん。
「びっくりしたでしょ」
目をみて、呼びかける。

「ちゃんと」
にっこり笑って
「みてるのよ〜。ふくちゃんのこと。」

ふくちゃんは、
しばらく考えて
机の脇からどいて

私の座っているソファに来て寝転んだ。

太郎が甘えて私の膝の上にいるので
ふくちゃんは、
イラっとして、気を引こうとして
電源コードを噛むいたずらを・・と思っていたのだった。
それを、私が呼び止めたら、
やめた。

ちゃんと
みてるのよ。
ふくちゃんのことも。
太郎を可愛がっていても
ふくちゃんのことを。




責めないでよ

2019-08-08 09:03:41 | 思ったこと
相手に

「責めないでよ」


いわれたことがある

責めても

話し合いにならず

謝罪の言葉を引き出して
満足するかというと
そうもいかない

なぜひとは人を責めるのか
責められるのは嫌なくせに

どうして
人を責める
そして
自分も責める

自分なら責めてもいいと
責めまくる

そして自分の生きるチカラも削いでしまう

責めても意味がない
ココロを挫くからだ

生きていくチカラを削ぐからだ

いつまでも
どこまでも
責めても責めても

前に進むことはない

どうして食べすぎちゃうんだろう
どうして遊んじゃうんだろう

ダメダメ
ワタシなんて
ダメダメ
死んだ方がいいのよ

責めて

好きなら
ずっと
責め続けて

でも
それだけでは
前に進まない

んだよ。

かき回す

2019-08-06 21:47:39 | 思ったこと
なにか濃いものを入れると、
周りに水流がおきて
螺旋状に広がる

なにか偏ったものを投入すると
そこに大きなうねりが引き起こされて、
いろんなものが、ヘドロの奥から湧き上がって
見たくないものも出てきたり
出すと厄介なものが出てきたり
そういう嵐の渦中に入って
一つ一つ片付けようとすると
巻き込まれてしまう

人は自分の信じたいように信じるもの
赤か黒かを決める時
赤にしたければ赤の証拠を必死になって探すもの

成熟するってなかなか遠いものです。