①なぜリバウンドしてしまう?
食欲を出すのは脳!
脳の機能的に
リバウンドは当然!?
ダイエットしてもリバウンドしちゃう…
そんな経験ありますよね
しかしなぜダイエットすればするほど
食欲が湧いてくるのでしょうか?
体重が下がって嬉しい!
しかし脳内では…
↓
脳にとって急激な体重減少は
緊急シグナル!
体重を戻そうと食欲を作る!
↓
痩せたい意思に反して
食欲が作られた体は
食べ物を欲してしまう・・・
このように急激な体重減少は
脳の機能でリバウンドを引き起こすので
ダイエットはゆっくり行うことが大切!
②ながら食いがNGな理由
食べ過ぎの原因!?
若者に多いNG行為
ながら食いがダメな理由!
みなさん!
動画を見ながら食事していませんか?
ひょっとしたらそのながら食いが
食べ過ぎの原因かも…
NG
ながら食いは食べることに集中できず、
どんなに食べても満足感が得られにくい!
その結果食べ過ぎを引き起こしてしまう…
OK
きちんと食べ物に向き合って食べることで
満腹中枢が刺激されカロリーオーバーを
防ぐことができる!!