街の情報屋

どちらかというと自分のための備忘録メモ的ブログ

テーブルウェアの世界

2023-01-31 21:00:00 | 日記
①食器から家具までフルコーデができる!
IDEE SHOP
オリジナルの家具や雑貨から
作家ものなどを取り扱う
インテリアショップ

IDEE SHOP Online

イデーショップ オンラインはイデーによるオリジナルデザインの家具やインテリア雑貨を取り扱うインテリア通販サイトです。

IDÉE SHOP Online


②あなた好みの雑貨が300円から購入できる!
3COINS+plus
ベーシックな生活雑貨から
インテリア雑貨など
様々なアイテムを幅広く販売している

3COINS(スリーコインズ)公式通販サイト | PAL CLOSET(パルクローゼット) - パルグループ公式ファッション通販サイト

3COINS(スリーコインズ)公式通販サイト。PAL CLOSET(パルクローゼット)は、株式会社パルが運営する直営オンラインショッピングサイト。5000円以上送料無料/最短翌日発送/ポ...

PAL CLOSET


③漆器のお弁当箱でティータイム
和のお弁当箱にあえて洋菓子などを入れて
和と洋の融合を楽しむ!
フタはなんと、ひっくり返してトレイに!

④調味料台をデザートスタンドに!
醤油のビンなどを置く調味料台が
なんとデザートスタンドに!
ケーキなどをのせてもオシャレ

焼き芋の世界

2023-01-31 21:00:00 | 日記
①日本一の安納芋
ごと芋
自然の回復力で栽培する
「日本一の安納芋」
ねっとりとした濃厚な甘みが特徴!

②自社農園でさつまいもを栽培!
ヒゲ商店
●とみつ金時
石焼きにすると糖度40度を超える甘さ!
芋本来の味とコクと香りの
絶妙なバランスが特徴!

③貴重な品種の焼き芋も取り扱う!
おいもやさんmoimoi
●白あずま
契約農家に特注し
完全オーダーメイドで栽培!
市場に出回らないプレミア芋

④江戸から320年続くおいも農家が営む
OIMO cafe
●むさしこがね
甘くてホクホクで懐かしい食感♪
綺麗な黄金色が特徴!

他撮りの世界

2023-01-24 21:00:00 | 日記
①今や若者の常識!?
スマホは逆さま
スマホを逆さまに持って撮影すると
足は長く、顔は小さく、スタイル抜群に!

②承認欲求を満たせる、かつ究極に自然!
グループショット他撮り
SNSに自分の写真を載せるのはちょっと…
という人もきっと挑戦しやすい!

③反射写真の裏側!
鏡の使った映え写真
カメラレンズの下に鏡を敷いた新しい撮影方法
フチの無い鏡を使うのがポイント

④ポーズに困ったら…!
とりあえずコーヒー
どんな場所でも活躍するアイテムがコーヒー!
目線外しとの合わせ技でより自然さを演出

ゲレンデリゾートの世界

2023-01-24 21:00:00 | 日記
①天皇陛下も訪れたホテル
ホテルグランフェニックス奥志賀(長野)
●ミラノ風ラザーニャ
本場イタリアミラノで修行したシェフが考案した超本格絶品ラザーニャ!
ラザーニャを食べるためにゲレンデに来る方もいるほど大人気のゲレ食

②標高1,300mの極寒の中食べられる!
Forest inn SANGORO(山形)
●芋煮ランチ
山形県のお醤油「味マルジュウ」を使用した
醤油ベースのさっぱりスープが特徴!
柔らかい里芋と山形牛の最強コラボで
体あったまる絶品芋煮

③白と青の黄金比
ニセコアンヌプリ国際スキー場(北海道)
富士山に似ていることから「蝦夷富士」と呼ばれている「羊蹄山」を一望できる王道絶景!
白・青の黄金比絶景には誰もが心を奪われてしまうはず…

ニセコアンヌプリ

北海道ニセコにあるニセコアンヌプリはオールシーズン楽しめます。

ニセコアンヌプリ


④私服で行ける山頂絶景
星野リゾート トマム スキー場(北海道)
木についた水滴が凍ってキラキラ光る「霧氷」がゴンドラに乗りながら一面に広がる絶景!
頂上のテラスからは「雲海」と「霧氷」
時期によって違った二つの景色を楽しむ事ができる



カップラーメン味噌味ランキング

2023-01-21 08:00:00 | 日記
チェックポイントは、
  1. かやく
  2. コストパフォーマンス
  3. 麺の味
  4. スープの味
  5. 全体の味
第5位 東洋水産
マルちゃん正麺 カップ 香味まろ味噌

特に「麺の味」が高評価。特許技術の「生麺ゆでてうまいまま製法」によってゆでたてのコシと滑らかさを再現しており、麺の弾力がしっかり感じられます。濃厚な味噌スープとの相性も抜群で、お湯をかけるだけでこうなっちゃう。相当力が入ってますね、とメーカーの努力に感服した。

第4位 ファミリーマート
ファミマル 濃厚札幌味噌

濃厚札幌味噌

豚の旨みとガーリックがきいた濃厚な味噌スープが、もっちりとした 弾力が特徴のウェーブフライ麺によく絡む一品です。


1月に発売されたばかりのファミリーマートの新商品がランクイン。豚の旨みとガーリックをしっかりきかせた濃厚味噌スープに、ウェーブのかかった油揚げ麺がよく絡んで、ひと口食べるとやみつきに。食べやすいし、スルスルッといけちゃう。150円で幸せになれるのは素晴らしいですよ、とその味とコスパの良さを認めた。

第3位 日清食品
日清ラ王 濃厚味噌

独自の「三層麺製法」により、弾力の異なる3層の生地が唯一無二の食感を生み出し「麺の味」では文句なしの1位に。そんな麺に、ラー油の旨みをきかせた濃厚な味噌スープが合わさる。バランスがいいですよ。麺もおいしいし、スープもいい。コンパクトにうまくまとまってますね。めっちゃおいしい!最後、のどに残るラー油のピリ辛感もまた良い。

第2位 東洋水産
マルちゃん 麺づくり 合わせ味噌

麺づくり 合わせ味噌 | 商品情報 - 東洋水産株式会社

冷凍魚介類の加工、販売、即席麺類、生麺類の製造、販売等。マルちゃんの東洋水産。


香辛料を加えた赤・白の合わせ味噌に食欲をそそる香りをプラスした「新・香り立ちスープ」を採用し、「スープの味」で1位を獲得した。「かやく」もキャベツ・ネギ・にんじん・コーンの4種類で、食べごたえのある野菜が麺とスープによく合う。全体的なバランスも良いと思うし、何よりもラーメンらしい。

第1位 ヤマダイ
ニュータッチ 凄麺 札幌濃厚味噌ラーメン

札幌濃厚味噌ラーメン|ヤマダイ公式通販サイト

札幌濃厚味噌ラーメン|ヤマダイ公式通販サイト


ヤマダイは茨城県の即席麺メーカー。1位となった「全体の味」に加え、「麺の味」「スープの味」も10点満点、「かやく」「コスパ」も9点と圧巻の強さで総合1位に輝いた。スープは、北海道産味噌と豚骨スープ、香味野菜の旨みを合わせたもの。さらに独自開発された特製ノンフライ麺は、札幌ラーメン特有の麺のコシ・風味・食感を再現している。しかも「かやく」はカップラーメンでは珍しい生タイプで、シャキシャキ食感がたまらない!これだ!群を抜いている。これは店の味。