街の情報屋

どちらかというと自分のための備忘録メモ的ブログ

USJ公認ファンが教える春休み!10倍楽しむUSJツアー

2023-03-31 12:00:00 | 日記

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ

異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人ま...

Universal Studios Japan



●スーパー・ニンテンドー・ワールド
コンピュータゲームシリーズであるマリオシリーズを始めとする任天堂の作品を題材としたエリア
  • ボムへいバラバラパズル
  • マリオカート
  • キノピオ・カフェ
  • 「スーパーキノコ・ピッツアボウル 〜マッシュルーム入りトマトソース〜」
●ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリーポッター
ハリー・ポッターの物語の世界を、圧倒的なスケールと徹底した細部へのこだわりで再現した壮大なエリア
  • ふくろう小屋
  • ワンド・マジック
●ミニオン・パーク
ミニオンたちの大騒動に究極巻き込まれる「ハチャメチャ・ライド」や「ハチャメチャ・アイス」で大フィーバー!
大量のミニオンたちが、街じゅうにあふれたエリア
  • ミニオン・ハチャメチャ・ライド
  • 「ティム・ポップコーンバケツ」
●クルー
・パークコンシェルジュ
年に1回試験と面接を突破したクルーのみがなれるパークのスペシャリスト

●アミティ・ビレッジ
映画「ジョーズ」の舞台となった漁村アミティのエリア
・アミティ・ランディング・レストラン
「サメ肉ナゲット&フライドポテト」
「ベストコンビ・サンドセット 〜サメ肉&ミートソース〜」

●NO LIMITパレード
マリオたちと"ポケモン"が、パーク中のキャラクターとともに勢ぞろいする歴代最大級のパレードが誕生
  • 「バブルワンド」
  • 「しっぽふりふり♪ピカチュウまん〜ピザ〜」

ドーナツの世界

2023-03-28 21:00:00 | 日記
①福岡のベーカリーから派生したドーナツ専門店!
I'm donut?(渋谷)
●I'm donut?
口の中でとろけるような感覚
「これがドーナツ?」と思わず驚いてしまう
新食感の"生"ドーナツ

②こだわり抜いた生地が特徴!
ドーナツもり(神楽坂)
●フランボワーズグレーズ
生地を3日間かけて作る
ふわぶにゅ食感ドーナツ
フランス産木苺の自家製ジャムのグレーズが
爽やかで美味

ドーナツ もり (神楽坂/ドーナツ)

★★★☆☆3.62 ■予算(昼):~¥999

食べログ


③元スタイリストの個性が光る!
チガヤベーカリー(蔵前)
●クリームドーナツ カスタード味
メープルシロップが練り込まれた生地で
懐かしく軽い味わいに!
クリームソーダをイメージした
可愛らしいフォルムのドーナツ

チガヤ 蔵前店 (新御徒町/パン)

★★★☆☆3.56 ■予算(昼):~¥999

食べログ


④道産子の店主が作る手作りドーナツ店!
ヒグマドーナッツ(学芸大学)
●プレーン
北海道産の食材を使用した
生地本来の美味しさを楽しめるドーナツ
"揚げたて"が素材の味を引き立てる!

ヒグマドーナッツ 学芸大学本店 (学芸大学/ドーナツ)

★★★☆☆3.54 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

食べログ




味噌ランキング

2023-03-25 08:00:00 | 日記
毎日使うものだから、より良いものを使いたい「味噌」。でも、店頭にはおなじみのメーカーに、減塩タイプ、こうじ入りなどたくさんの種類が並んでいて、どれを選んでいいのか悩んでしまう…。そこで今回は、だしが入っていないタイプを比較!
チェックポイントは、
  1. そのままの味
  2. 味噌汁の味
  3. コストパフォーマンス
  4. ナスとピーマンの肉味噌炒めの味
  5. サバの味噌煮の味
第5位 ひかり味噌
CRAFT MISO 生糀 600g

「そのままの味」で9点を獲得したおいしさの秘密が、こうじづくりなどに従来の2倍の手間をかけた新製法「Cozy糀ブレンド製法」。たっぷりのこうじで甘みを最大限に引き出し、フレッシュでフルーティーな新しい味わいを実現している。そのままでも食べやすいので、バゲットにクリームチーズと味噌を塗って食べるアレンジメニューもオススメ!

第4位 マルコメ
プラス糀 無添加 糀美人 650g

プラス糀 生みそ 糀美人|マルコメ

国産米・国産大豆100%で贅沢に米糀を使ったやさしい甘みと深い旨みが特徴の生みそです。


"こうじたっぷり味噌"ブームの火付け役となった商品。こうじの自然な甘みが特徴で、大豆に対してのこうじの割合が、通常は0.5〜0.7倍のところ、『糀美人』は2.4倍も使用している。そんなこうじの甘みは肉の脂身との相性が良く、味噌炒めにすると具材のうまみをさらに引き立ててくれる

第3位 フンドーキン醤油
生詰 無添加あわせみそ 850g

生詰あわせみそ 850gカップ | FUNDOKIN【フンドーキン醤油公式通販】

フンドーキンの生詰無添加あわせは、生きてる無添加あわせみそのお徳用タイプです。こうじをたっぷり使用した無添加・甘口の白みそです。

FUNDOKIN


伝統の製造技術を進化させた老舗メーカーの味噌は、米と麦の合わせこうじを大豆の3倍以上使用し、甘さを感じながらもスッキリとした味わいに。甘すぎず、塩味もちょうどいい。このままアテになる!と称賛し、「そのままの味」で1位に。ミョウガとかクセのある野菜に合わせてもおいしそう。

第2位 かねさ
糀つぶみそ

糀つぶみそ | 伝統の津軽みそと独自製法の顆粒みそのかねさ

1875年創業のかねさ株式会社が製造する伝統的な津軽みそです。米糀の粒を残し、甘みのある味に仕上げました。蔵の中でじっくり熟成させた、まろやかな「コク」のある味噌です。


ここ数年で全国にも流通するようになった東北で大人気の味噌。長期熟成と昔ながらの大豆とこうじの配合にこだわり、どこか懐かしい大豆の香り豊かな味噌汁は魅了される。「味噌汁の味」では1位となった。炒め物にしてもおいしく仕上がり、さらにコスパも好成績。優秀ですね。いいの見つけた!

第1位 マルサンアイ
味の響宴 無添加生



史上初めて部門トップはなかったものの、全項目9点と全く欠点が無く、総合力の高さで見事全体1位に輝いた。25年以上続くロングセラー商品で、昨年秋に全面リニューアル。米・豆・麦の3種類のこうじを元から仕込んで熟成させていて、他にない芳醇な味わいが大きな特徴だ。合わせ味噌だからいろいろな香りがする。甘みがあって、熟成された感じ、とどんな調理方法でも活きる万能の味を高く評価した。



春休み!USJおさんぽ

2023-03-24 12:00:00 | 日記

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ

ユニバーサル・スタジオ・ジャパン|USJ

異なる表情を持つさまざまなエリアは、感動がいっぱいの別世界。ハリウッドの超大作映画をテーマにした興奮のライドや人気キャラクターたちのショーなど、子どもから大人ま...

Universal Studios Japan



●ジュラシック・パーク
映画「ジュラシック・パーク」の世界にどっぷりと浸れる亜熱帯の樹木が生い茂るエリア
  • ジュラシック・パーク・ザ・ライド
●ハリウッド・エリア
1930〜40年代のスターたちが行き交った華やかなハリウッド大通りの街並みを再現
  • ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド
●名探偵コナン・オリジナルフード
  • 「沖矢昴のお裾分け 〜チキンカレースープ&ライ麦パンのオープンサンド〜(沖矢昴 ランチポーチ付き)」
●ニューヨーク・エリア
1930年代のニューヨークの街並みが広がるエリア。
華やかな5番街から庶民的なデランシーストリートまで、当時の街並みが楽しめる
  • アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D
●名探偵コナン・ザ・エスケープ 〜黒鉄の序章(プロローグ)〜
コナンとともに"不穏な影"に立ち向かう、大興奮のライブ・ミステリー!
【開催期間】
2023年2月17日(金)〜7月2日(日)

●名探偵コナン・ミステリー・レストラン
【開催期間】
2023年2月17日(金)〜6月4日(日)
※開催期間が変更になる場合があります

  • 「小さくなった名探偵 〜ブルーライト・レモネード〜」
  • 「西の高校生探偵 〜服部平次のミックスジュース〜」
  • 「科学者 灰原哀 〜サングリア・シェリービネガー〜」
  • 「レストラン・アクアオーラ・オープニングレセプション・コース(肉)」

手土産の達人(松坂屋上野店)

2023-03-23 12:00:00 | 日記
・ガトーフェスタ ハラダ
「グーテ・デ・ロワ ソムリエ」(15枚入り)
・鹿鳴館
「ショコ・ショコラ」
・桂新堂
「海老一会」
・黒船
「ポンタラスキュ」
・宗家 源 吉兆庵
「桜ムース 春薫」
・モンロワール
「ラヴィアンショコラ ベリーベリー」100g
・小布施堂
「くりあんケーキ」