街の情報屋

どちらかというと自分のための備忘録メモ的ブログ

インスタントみそ汁ランキング

2020-12-12 08:00:00 | 日記
忙しいときの食卓からお弁当のお供にと、寒い季節に大活躍してくれるのがお湯を注ぐだけで簡単に作れるインスタントみそ汁。しかし、一口にインスタントと言っても、生みそタイプやフリーズドライタイプなどさまざまな種類が…。
チェックポイントは、
  1. コストパフォーマンス
  2. 具材
  3. 作りやすさ
  4. 見栄え
第5位 永谷園
生みそタイプみそ汁 あさげ 徳用10食入

生みそタイプみそ汁 あさげ 徳用10食入|商品情報|味ひとすじ 永谷園

定番のロングセラー商品や話題の新商品をご紹介しています。永谷園は創業以来、「味ひとすじ」の精神を変わらず守り続けています。この企業理念のもと、安全かつ高品質で、...


1974年から発売されているロングセラー商品。元祖。シンプルさがほっこりする。1食あたり約32円で、1か月食べ続けても1,000円に届かないほどのコストパフォーマンスの良さも好評価を得た。

第4位 永谷園
おみそ汁の大革命 野菜いきいき その1

おみそ汁の大革命 野菜いきいき その1|商品情報|味ひとすじ 永谷園

定番のロングセラー商品や話題の新商品をご紹介しています。永谷園は創業以来、「味ひとすじ」の精神を変わらず守り続けています。この企業理念のもと、安全かつ高品質で、...


特徴は、とにかく圧巻の具材の量!平均量が約15gのところ、この商品は1杯に約50gも入っている。具材の内容は、キャベツ、長ねぎ、なす、油あげ、ワカメの5種類。大きめにカットした野菜をそのまま真空凍結乾燥することで、野菜本来の食べ応えと食感を実現している。

第3位 ひかり味噌
綾糀 ふわりと香る十二割糀味噌と国産具材のおみそ汁 5種アソート20食

味部門で10点満点を叩き出した。具材は国産にこだわり、糀味噌にかつおぶし粉末、にぼし粉末を加え上品なうまみとコクをプラス。具材は「わかめととうふ」「野沢菜と油揚げ」「ぶなしめじとまいたけ」「海苔とあおさ」「ごぼうと油揚げ」という5種類が選べるのもうれしいポイント。

第2位 マルコメ
お徳用 健康みそ汁野菜5食

小林弘幸教授監修 お徳用 健康みそ汁 野菜|マルコメ

マルコメの「小林弘幸教授監修 お徳用 健康みそ汁 野菜」。【医者が考案した「長生きみそ汁」】の著者、順天堂大学医学部小林弘幸教授監修の即席みそ汁をデザインリニューア...


味と見栄えがそれぞれ10点満点を獲得。具材は珍しいオクラのほか、キャベツ、にんじん、小松菜の4種類が入っている。調理みそは赤だしと白みそをブレンドし、風味豊かでまろやかな味に。お椀のふたを開けた瞬間、めちゃくちゃ色鮮やか!色合いがキレイなので美味しそうに見えるし、具材1つ1つが大きい!

第1位 アサヒグループ食品
アマノフーズ いつものおみそ汁 なす


10点満点では足りないと頭を抱えるほどの抜群の美味しさ。おなすがとってもジューシーで美味しい。むしろ手作りする方が大変。調理したてのみそ汁を冷凍後、真空状態で乾燥させるという独自のフリーズドライ製法で作りたてのおいしさを閉じ込めることに成功した至極の味。食べたことのない人は絶対に食べてほしいし、ランキング史上一番圧巻の商品でした。

こんぺいとうの世界

2020-12-01 21:00:00 | 日記
①ツノの主張が断然際立つ!
エビス堂製菓(東京)
●中輪金平糖
ツノが大きく尖っているのは
丁寧に作られた証拠!
カラフルでかわいらしい見た目にも
うっとり


②明治2年創業のお茶屋さん
宇治園(大阪)
●〜塩〜
塩が混ざった糖蜜で作られているため、
ツノが小さく細かい!
砂糖に比べ塩は水加減が複雑で
製造期間は3週間

金平糖

ONLINESHOP 全商品一覧 金平糖 チョコの金平糖 ギフトボックス 金平糖 星果庵 宇治園のお店について 配送・送料について よくある質問 ONLINESHOP 全商品一覧 金平糖 チョコ...

宇治園オンラインストア


③ご当地ブームで味革命!
大阪糖菓株式会社(大阪)
●やおの若ごぼうこんぺい
若ごぼうは主に大阪府八尾市で生産され
根のほかに茎や葉も食べるのが特徴
こんぺいとうにすると
爽やかでお茶みたいな味に!?

④絶品アレンジレシピ
ヨーグルト
●こんぺいとうオーロラ風ヨーグルト
こんぺいとう×プレーンヨーグルト
お砂糖の代わりにこんぺいとうを使用

【材料】
  • プレーンヨーグルト
  • こんぺいとう
★作り方★
  1. 瓶に適量のこんぺいとうを入れる
  2. その上にヨーグルトをのせる
  3. ①と②を繰り返し層状にし、約12時間寝かせる