①パワフルでダイナミック!
JBL/JBL CHARGE 5
JBLならではのパワフルなサウンド
20時間の長時間再生が可能で
防水性能と防塵加工も備えている!
②パワフルな360°全指向性サウンド
Bang&Olufsen/
Beosound A1 2nd GEN
音声アシスタント内蔵の完全防水スピーカー
サイズからは想像できない
部屋いっぱいに広がる迫力のサウンド!
上面にマイクが3基あり通話/Web会話でも活躍
③楽器がまるで目前に存在するような音を届ける
フィディリティムサウンド/
NC7v2MWコンビネーション
コンパクトだが音の再現性の高さが特徴のパッシブスピーカー
フロントバッフル天板底板にはメープル木材
側面にはウォールナット木材を使用している
④音に色付けせず純粋で正確なリアルな音を再現
PDN/
Paradigm PERSONA 7F 標準色ペア
純度99%を誇るベリリウム振動板で奏でるスピーカー
残響音がないため自然な音のつながり
透明感あふれる音を実現!
◆カフェカルディーノ/HAGARE
カルディコーヒーファームの関連会社が運営する、
カフェとワインバーのお店。
- HAGARE カリーランチ
- 本日の肉料理
- 選べるスープランチ
◆船橋屋こよみ
くず餅の老舗「船橋屋」の姉妹ブランド「船橋屋こよみ」
- 苺の白玉しるこプレミアム
- くず餅プリン
- くず餅 中箱(36切)
- 飲むくず餅乳酸菌
◆治一郎
全国で28店舗展開する焼き菓子の名店「治一郎」
- 治一郎のバウムクーヘン
- 治一郎のロールケーキ
- 治一郎のプリン
- エスプレッソバウム
- クイニーアマン
◆シーキューブ エキュート東京
"日本一おいしいティラミス"をテーマに、味・見た目にもこだわった様々なティラミスを販売
- 東京ティラミスロール
◆ちょもらんま酒場 ヤエチカ
ランチタイムは行列必至!餃子が名物の中華の名店
- 大餃子定食(6個)
- 丸鶏パリパリ揚げ
◆おでん屋たけし
2種類の出汁を使用したこだわりおでん!
定番の「海鮮あごだし」に加え、「濃厚鶏だし」で煮込んだ創作おでんをご用意。
- 鶏だしおでん定食
- 大根
- しらたき
- 青竹蛸つみれ
◆和楽紅屋
洋菓子の世界大会で何度も優勝した、パティシエ辻口博啓さんのお店『和楽紅屋』
- クロッカンシュー
◆銀座スイス 八重洲店
カツカレー発祥の店といわれる銀座スイス。
カレーソースは78年前の創業当時と変わらぬ製法
- 元祖カツカレー
◆奥芝商店 東京駅 浪漫号
スープカレーの本場札幌で誕生した奥芝商店
- おくしばーぐカリー
- 海老キーマカレーパン
◆北海道フーディスト八重洲店
北海道の厳選商品を1000品目以上販売する
- 山わさび醤油漬け
- 純馬油ピュアホワイト
- マジックスパイス スープカレー
- くにをの鮭キムチ
- サーモンロール チーズ入り(3個入り)
- ようかんパン
- 牧家のクラシックチーズケーキ(4個入り)
◆もつ焼き 煮込み 三六
都内で5店舗展開するもつ焼き・煮込みのお店
看板メニュー
・もつのどて煮込み定食
ランチ1番人気
・豚カルビの西京焼き定食
・味噌󠄀カツ定食
◆パオパオ
手作りの本格点心をテイクアウトで味わえる
・和豚もちぶた 肉まん
東京駅限定
・モッツァレラチーズシューマイ 6個
・明太高菜シューマイ 6個
◆つきじ喜代村
すしざんまいを経営する全国から厳選した弁当を約20種類販売するお店
・極上本鮪 まぐろづくし 8貫
・いくら・サーモン親子ちらし
人気1位
・深川弁当
・特選ちらし
◆串くら
京都に本店を構えるお店
- 大根豚バラ巻き串
- 海老芋豚バラ巻き串
- 唐揚げ(小)
- 串くら焼き鳥弁当
- 鳥づくし弁当
◆サンドイッチ専門店 メルヘン
約30種類のサンドイッチを取り揃えるお店
- 苺とシャインマスカット生クリーム
- 苺入りこだわりたまごのカスタード
- BLTサンド
エキュート限定
- 厚切り三元豚カツ入り4色パック
◆ラーメン横丁
7軒の人気ラーメン店が集結
【冬サウナ】
①銀座の個室で贅沢なひととき
KUDOCHI sauna(銀座)
●繭
東京の中心にたたずむ
煌びやかな個室サウナ
2名6000円で利用できる部屋も!
②凍った湖にダイブ!その名もアヴァント!
くったり温泉レイク・イン(北海道)
●アヴァント体験
冬限定!サウナーの憧れ
サウナの本場フィンランド式
アヴァントが楽しめる!
③餃子屋さんを抜けるとそこはサウナだった
ぎょうざ湯(京都)
●80分
餃子店に併設されたサウナ!
謎の小窓を通して
ととのいながら飲み物が注文できる!
④世にも珍しい温泉熱を利用したサウナ!
旅館 すがわら(宮城)
●日帰り入浴
創業159年の老舗旅館
サウナと温泉を掛け合わせるのも
冬サウナの楽しみ方!
【サウナ飯】
①まるでサ飯界のロウリュ!激アツ麻婆!
スパメッツァ仙台 竜泉寺の湯(宮城)
●麻婆豆腐ライス
熱々に熱した石鍋に
本格麻婆豆腐を流し込む!
底にできるおこげもまた絶品!
千葉県スパメッツァおおたかでも食べられる
②巨大フードコートで食べる本格韓国料理!
スパジアムジャポン(東久留米)
●タッカンマリ鍋
鶏肉ほろほろ本格タッカンマリ
豊富な薬味と〆のラーメンで
最後まで美味しい!
③〆まで美味しい!スタミナ満点ピリ辛鍋
なにわ健康ランド 湯〜トピア(大阪)
●ちりとり鍋
ちりとり型の変わった鍋は
モツたっぷりでスタミナ満点
〆の人気はチーズリゾット!
④辛いけど旨い!自家製豆腐が美味しい!
朝日湯源泉 ゆいる(神奈川)
●ゆいる特製すくい麻婆豆腐
しっかり辛い麻婆と自家製豆腐が
相性バツグン!
汗をかくのでもう一度サウナに入るのもアリ!
①2024年、恋愛運ならこの神社!!
新田神社(鹿児島)
●大樟
樹齢推定650〜800年と言われる大樟
「木」が良いところ=「気」が良いところ
と言われている
②2024年、健康運ならこの神社!!
須賀神社(宮城)
●欅の御神木
樹齢800年と言われる欅の御神木に
男性を表すコブと女性を表すくぼみが存在
生命力溢れる御神木で健康運UP!
③2024年、金運ならこの神社!!
馬橋稲荷神社(杉並)
●昇り龍/降り龍
左右に龍が施された鳥居
昇り龍=水蒸気、降り龍=雨
運気の循環を表しているという
④2024年最強の神社!!
泉神社(茨城)
●泉龍木
2022年11月に、たまたま発見されたという
甲辰の年にタイミングを合わせたかのように出現した奇跡の倒木と言えるだろう
①厚切りハムがたまらない!
まるき製パン所(京都)
●ニューバード
カレー生地に
ハムやベーコンが入ったパン
まるき製パン所では厚切りハムを使用!
②油にこだわったフワフワ生地
ベーカリートングウ(岡山)
●上あん
北海道産小豆を使用した
あっさり系自家製こしあんがたっぷり!
週1回の入れ替えと追い油で鮮度をキープ!
ギトギト感が全くない揚げあんぱん
③賞味期限1日の究極鮮度
大友パン店(福島)
●クリームボックス
クリームが新鮮なため賞味期限は1日
食パンの甘さをジャマしないため
砂糖・生クリーム・牛乳だけの
シンプルな作りになっている!
④究極のメロンパン
渡部製パン(秋田)
●メロンアンパン
工場の前にある、1日4回も入れ替えられる24時間自動販売機で売られているので、出来立てメロンパンがいつでも食べられる!