自称米子のプロモデラー

模型、フィギュア、ジオラマを製作するブログ

建築模型を作る パート06

2024-11-26 12:13:23 | 模型

今日から梅雨のような日が続くようです。

朝は「ゴケミドロ」のような空で、オレンジ色の朝焼けでした。

何か不気味な物を感じますが、今は風が吹いてポツポツ雨が降っています。

こういう天気だとテンションが上がりませんね。

と言っても今日も、建築模型の製作です。

昨日の記事で白線を道路に貼り付けて行きましたが、建物の中にも白線があります。

ここはセリをする場所ですね。

白線で仕切った所に各社の競り落とした品物を置いてトラックに積み込む場所です。

この写真は2階部分を乗せた状態。

セリの様子を2階から眺める事ができるんですね。

屋根を乗せると、

そして、屋上の駐車場の仕切りラインです。

車を適当に配置してみました。

後は、建物本体の色付けです。

屋上の部分はグレーのままですが、側面の壁は白で塗装します。

完成まで後少しです。

続く!