ガルルカップ北陸シリーズ最終戦、行って来ました。
スタート時には晴れましたが、朝方まで降っていた雨のせいで
今回もツルツルのドロドロのマディレースとなりました。
しかーし!
今回の私はちょっと違いました(^^v
前回、同じ富山のコスモスポーツランドで行われた別のレースの時も
雨降りのマディレースで、いっぱい転んで痛く悔しい思いをしたのですが、
今回は3時間走って転倒なし!
タイヤ半分埋まるようなマディで転倒無しとは我ながら成長しました。
しかも、速報でアップしたように、クラス4位でメダル頂いちゃいました。
名前が呼ばれて前に出ると、スタッフの女の子が「おめでとうございます」って
首に掛けてくれました。
今から思えば、あと1人でお立ち台でしたね、ちょっと悔しい。
さらに今回は、大阪からの遠征組み3人がすべて入賞しました。
クラスは違いますが、
のりずさんクラス5位!
のぞむさんクラス6位!
私も含めて3人がみなメダルを持って帰ることができました。
これも富山で私ら遠征組みを(宿泊等々)受け入れてくれた
現地のバイク仲間のみなさんのおかげです。
感謝感謝(^^)
しかし、3時間のレースは想像以上にキツかった。
コスモスポーツランドがガレ場、マディ連続のハードコースというせいも
ありますが、走り終わった瞬間に座り込んでしまいましたわ(^^;
スタート時には晴れましたが、朝方まで降っていた雨のせいで
今回もツルツルのドロドロのマディレースとなりました。
しかーし!
今回の私はちょっと違いました(^^v
前回、同じ富山のコスモスポーツランドで行われた別のレースの時も
雨降りのマディレースで、いっぱい転んで痛く悔しい思いをしたのですが、
今回は3時間走って転倒なし!
タイヤ半分埋まるようなマディで転倒無しとは我ながら成長しました。
しかも、速報でアップしたように、クラス4位でメダル頂いちゃいました。
名前が呼ばれて前に出ると、スタッフの女の子が「おめでとうございます」って
首に掛けてくれました。
今から思えば、あと1人でお立ち台でしたね、ちょっと悔しい。
さらに今回は、大阪からの遠征組み3人がすべて入賞しました。
クラスは違いますが、
のりずさんクラス5位!
のぞむさんクラス6位!
私も含めて3人がみなメダルを持って帰ることができました。
これも富山で私ら遠征組みを(宿泊等々)受け入れてくれた
現地のバイク仲間のみなさんのおかげです。
感謝感謝(^^)
しかし、3時間のレースは想像以上にキツかった。
コスモスポーツランドがガレ場、マディ連続のハードコースというせいも
ありますが、走り終わった瞬間に座り込んでしまいましたわ(^^;