一日書くのが遅れてしまったけど
昨日のゼロックス
13:35キックオフだから
色々な用事をそれまでに済ませ
テレビ前にスタンバイ!
相手は昨シーズン3冠のガンバ大阪
今季初の国内公式戦
ドキドキ・ワクワクで観ていたんだけど
スタメンをみて愕然・・・
悪い予感がしていた。
何でFWに李忠成の名前があるのか????
その悪い予感は的中
ボール支配率
ポゼッションだわな。
そのポゼッションは見事にREDSが上
ボールを取られた後の守備もだった。
けど先制点が必要だったのに
観ていても点が入る気がしなかった。
そしてまた
いつものセットプレーからの失点。
ズラタンを後半途中から出すんだったら
スタメンでズラタンを出して
先制してから交代させた方が良かったような。
いくら水曜日のACLに出場したとはいえ
どうせ後半途中で出すんだったら
決定力があるズラタンを先に出した方が・・・
生半可にNew Year Cupで
4得点獲れたもんだからって
李なんか出しちゃったのかなぁ
昨シーズン興梠が怪我をしてから
全然勝ててないんじゃないだろうか?
ターンオーバーも良いけど
FWはズラタンと興梠だろう。
石原でもイイかもしれない。
だから李なんて選択肢は止めて欲しい。
シッカリして欲しいわ。