主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。
フットサルからの帰り道
シルバーウィークということもあり
道が混んでいた。
信号待ちで見た中古車屋さん
懐かしい
鉄仮面 スカイラインがあるではないか!

これ記憶が正しかったら
西部警察で使われてたような・・・
へぇー・・・と思ってたら
値段をみて仰け反った
クルマのシートがワンダーコアのように
倒れるはずは無いんだけど
キモチ的にはワンダーコア
だってコレ!
4,890,000円だよ!
我家の新車で買ったRVRよりも高い。
昭和60年式って書いてあるから
30年前のクルマで。
欲しい!ってマニア居るんだろうねー。
30年前のクルマが500万円弱とは・・・

秋とはいえ日差しが強く暑い
暑い
暑い
暑い
そんな今日はチームの参加人数制限をし
8名が参加しての練習試合。
練習試合。久々です
練習試合前には参加メンバーで
新ユニフォームを着ての記念写真から。
その写真はチームホームページに載せますんで
そっちをご覧くださいませ。
今日のお相手のチームは
zacazさんから紹介をして貰っていたチームで
やっと一緒することが出来ました。
当然我々よりは若く
そして上手い
けどね、スゲー面白かった
やっぱたまにはね
こういうのも大事と改めて実感。
うちのチームもね
最初は防戦一方だったけど
相手も疲れが現れる後半
後半になってやっと得点チャンスのシーン
得点も出来るようになって・・・
本当に面白かったぁ
今日参加の人
ご苦労さんでした。

さてワタク事ではありますが
フットサルが終わって即
牛乳を500ml飲んで
帰りのクルマでは水分を欲し
オレンジ100%を500ml。
家に帰ってからアップルジュース100%を
更に500ml。
お腹壊しました
だよねー。1.5Lだもんね。
これだけ飲んじゃったら壊すわな

風に秋を感じる日曜日。
今日は味スタふもと
ミズノフットサルプラザ調布にて
フットサル。
練習試合です。
相手が居るし
シルバーウィークで混んでいたら
やばいと思い早目に出て着いた。
あと30分したら始まります。

結果・スコアをみると
4-1
圧勝に思える。
が、テセやデューク、ウタカの存在が怖かった。
カウンターで危ないシーンも結構あったし。
ウタカに関しては顔も怖かった
あんな顔で来られたら・・・
最近得点が無かった興梠・武藤の得点
そして誰よりも柏木が良かったと思う。
柏木の攻守にわたる献身的な走り。
さすが浦和の太陽
年間順位も1位に返り咲き
2ndステージも3位に浮上した
のこり6試合。
次の相手は鹿か・・・
頑張って欲しい

昨夜は地元清瀬で評判がイイ寿司屋
清寿司から出前を取り
お寿司
ネットで調べるとここは評判がイイ。
我家もココ清寿司ともう1軒
出前を取って比べたけど
やはり清寿司に落ち着いた。
日本酒を飲みながらの寿司
サイコーだ。