やっと東京駅。
今日は新大阪から在来線で
三ノ宮って駅まで。
どうも関西って土地勘が無いから?
電車に乗っても
シックリこない。
土地勘無くても東京ならね
何ら問題も無いんだけど。
どうも大阪、関西って苦手です。
関西が本社の会社に勤めているのにね。
東京、やっぱホッとする。
やっと東京駅。
今日は新大阪から在来線で
三ノ宮って駅まで。
どうも関西って土地勘が無いから?
電車に乗っても
シックリこない。
土地勘無くても東京ならね
何ら問題も無いんだけど。
どうも大阪、関西って苦手です。
関西が本社の会社に勤めているのにね。
東京、やっぱホッとする。
立食では恒例のビンゴゲーム。
コテコテではあるけど
たまに現ナマも出るので
真剣に
聞き漏らさずに
ゲームに集中。
過去、当たるものの
ロクなものでは無く
その場で他の人にあげて
帰りの荷物にならないようにしていたけど。
しかし今年は…
これ、当たった!
たいそうな目録。
中身は…
あまり我家では好まれない物だった。
邪魔になるものじゃ無いし
今年は一応持って帰るとするか。
会議とその後の立食を終え
これから帰ります。
立食では乾杯前の
貴賓による挨拶が長く
持たされたビール
我慢できず殆ど飲み干し
周りには蒸発したと言い
やり過ごしました。
あー、疲れたなー。
始発でだもんね。
帰りの新幹線でも爆睡
決定です。
新幹線に乗り込みました。
東京駅構内のコンビニで
このサンドイッチとR-1を購入。
サンドイッチを食べる時の注意点。
たまにパンが3枚でひとつの
サンドイッチがある。
パン2枚だと思い込み取ると
パンとパンの間の具に
指を突っ込んでしまう。
よく注意してみると
今回のサンドイッチはそれだ!
パン3枚で1組のやつ。
具に指を入れないように取りパクリ。
なかなかボリュームがあった。
お腹がいっぱいだわ。
さー、これから新大阪まで寝ます。
早朝の秋津駅。
普段は清瀬駅から乗る西武線。
始発で神戸へと向かう為
秋津駅から。
実は我家。
清瀬駅と秋津駅の中間にあり
歩く分には秋津駅が近い。
さすがに始発。
人はかなり少ないものの
数分前になり増えてきた。
始発で乗る人も結構居るんだなー。
お疲れ様です。