陸っぱり研究所 日誌

主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。

特上にぎり寿司@旭鮨 ( ˘ω₍˘ )

2022年10月22日 20時55分21秒 | 家ご飯


今夜は何かイベントがあるワケでもありませんが

出前を取りました。

大好きな、大好きな寿司です。


我家は元々、「肉!肉!肉!」って家では無く

どちらかと言うと肉よりも魚派。

寿司が大好きです。


ただ、ワタシもうちの嫁も

帆立は好きなんですが他の貝が苦手。

今回も帆立の横

いつもは赤貝なんですが

今回は何の貝だか分かりませんが

苦手でした。

それ以外はホント美味しいんですけどネ。

次は貝の変りに何か他のものを入れて貰おう。

そう心に誓いました。



タックルボックス注文@ライトソルト (˶ᵔᗜᵔ˶)

2022年10月22日 16時38分33秒 | SEA FISHING
どうにもこうにも小物が増えてきました。

ひとつに収納をしたいので

いずれは買うつもりだった

タックスボックスなるもの

コチラを密林で注文しました。


タックルボックス

買うにあたってそれなりに悩みました。


先ずコチラ


メイホウという所から出ているタックルボックスです。

これ、スゴク人気あるみたいです。

ただ、色がどうもワタシの好みでは・・・( ˘•ω•˘ )

自衛隊っぽくないですか?


続いてはダイワのタックルボックス


こっちのカラーリング・デザインはワタシの好み。

ドンズバです(*ˊᗜˋ*) 

ダイワのマークも入っていてカッコイイし。


カラーリングとは関係無いんですが

どちらもカタチが似ていると思いませんか?

そうなんです。

同じなんです。

ダイワがOEMで作らせているので

基本カタチは一緒になります。

違いはカラーリング・デザインのみ。

当然?ダイワのマークが入っている方が高いです。


アングラ―になったワタシとしては

多少高くとも

デザイン性があり、カッチョイイ方がいいかなぁ。。。

と思いまして、ダイワの方を買いました。

ロッドはオリムピックを使っていますが

リールはダイワですしね。


来月はアレを買おう!と

早くも次なる買うモノ

もう決めています(;^ω^)







肉と野菜炒め定食@大阪王将 ( ˘ω₍˘ )

2022年10月22日 15時04分49秒 | 外食
本日は、ひばりヶ丘にある

大阪王将でお昼ご飯です。


肉と野菜炒め定食800円をいただきました。

さてさて、どんなものが来るかなぁ・・・と

待っていると、やって来ました!



こちらです。

第一印象としては、量が少ない。。。

といった感じです。


これが例えば、くるまやラーメンであれば

うわっ!というボリュームがありますが

上品な盛り具合です。


さて、お味ですが

チョイ甘目の醤油味ですね。

甘目というと

美味しそうに思われないかもしれませんが

これはこれでアリの味付でした。


コチラの店

まだ興味あるメニューが有ったので

そう遠くないうちにまた来たいと思います。

秋は夕暮れ@枕草子 ( ·g·)

2022年10月22日 08時13分59秒 | その他諸々
「春はあけぼの」で

今の季節「秋は夕暮れ」とありますが

これ、ワタシが良く行くグンマ―への道中。

先ずは朝の風景です。


朝の空もなかなかどうして

清々しい感じですよね。


そして夕暮れは・・・


もう空が燃えているような

キレイな空です。

やはり秋は夕暮れですかね。


こんな夕暮れの中、キレイな景色を見つつ

家路に急ぐワケなんですが

ここ最近、かなりの確率で

帰りの関越道は渋滞しています(;´・ω・)

渋滞さえ無ければ

キレイな自然の空を見つつ

気分良く帰れるんですが・・・

残念ッ。







フットサルコート@RED Bein ヾ(・ω・`;)

2022年10月22日 08時00分19秒 | FUTSAL


今週の日曜日の23日。

そして来週の日曜日の30日。

更には11月6日。


いつものフットサルコートに

朝からイベントが入りコートの確保が出来ず

今週日曜日の23日は大会参加にして貰い

10月30日と11月6日は初めての場所を

押さえたワケなんですが

何と!今週日曜日の23日。

来週日曜日の30日。

普段我々がフットサルをする時間

ポッカリ空きが出ていまして(°=°)


さすがに23日は大会に申し込んでいますし。

大会には年に何度かは出るべき!

と思っているので

23日は大会でヨシとしますが

30日ですよ!

急遽30日は

予約をしていた場所をキャンセルし

いつもの場所に戻しました。

ギリキャンセル料が発生する前でラッキーです。


初めて予約していた場所

べらぼうに高いんですよ( ՞⌓°⎞

いつも借りている場所より5,600円も高く

おまけに、いつもの場所より

1時間少ない2時間だし。

初回は更に年会費も5,000円掛かるので

30日にいつものところが取れたのは

スゲー嬉しいんですわ。

11月6日もこの調子で空いてくれると嬉しいし

助かります。


ちなみに

この度、いつものコートをゴッソリ予約をしたのは

いつもの某サッカースクールの団体では無く

別のイベントのようですが

当初の予定時間を短くするイベントって

何なんでしょう?

よー分かりません。


ただ11月6日も空けてください。

ヨロシクお願いします。