主には釣りについてを書きます。
たまにどうしても言いたい事なんか
書いてみちゃったりします。
小物を収納をするタックルボックスが
今夜届きました。
このダイワのロゴが入っていなければ
全くカタチも大きさも同じものが
安く買えますが
多少高くともカッチョイイもの選びました。
このダイワのロゴ、イイですよね(^O^)
この中に小物類を収納し
クルマに詰み込み
現地まで持って行きます。
早速明日の静岡行きから持っていきます。
BMW MINIだとナンバーは
32(ミニ)であったり
ミニクーパーだと
32-98(ミニクーパー)が多いです。
近所のミニクーパーも32-98ですもん。
そして今朝
アバルト595が前を走っていて
何気にナンバーを見ると…
アバルトよ!
お前もか!?
寒いですねー。
ぶるぶる(震えてる音です)
こんな朝は通勤が億劫になります。
ただ、ワタシの場合
営業車で直行直帰なので
営業車に乗り込み、車内が温まるまで
それ以降は快適。
足元から暖かい風を出し
暑ければ温度を下げたり窓を少し開けたり。
ただね。
真冬になると暖機運転の時間がキツイ。
4方のガラスは凍り
溶けるまでジッと車内で待ち
走り出しても
営業車なんてグレードが低いクルマなので
ハンドルが冷たいんですよ。
ハンドルヒーター!
なんて贅沢は言いませんが
せめて革巻きですよね。
これからキビシイ季節になっていきますな。