日々の事、サッカーの事とか
フットサル、始めた釣りとかね。
海水温の上昇やらで
その年によって海の状況も変わるんですけど
去年の11月の終わり位から
湘南地域でカマスがジャンジャカ釣れる
カマス祭りが起こったんですよねー。
ワタシも出遅れる事今年1月に
ギリギリ
カマス祭りに参加をする事が出来ましたけど。
今年もカマス祭り
あるのかなぁ。
あれば今年は出遅れることなく
エントリーをしたいところです。
釣りに行くとエギを使った釣り
エギングをやっている人をよく見掛けます。
ロッドを手首でヒュンッ!ヒュンッ!と
上下に動かしてイカを狙う釣りなんですけど。
エギングでは
イカの王様といわれている
アオリイカを狙っています。
ワタシはエギングはやらなので
釣れている所を見ると「スゲーなー」
「ホント釣れるんだなぁ」と
見ているだけなんですけどね。
そんなアオリイカ
昨日、鮮魚店で刺身を見掛けまして
買ってみました。
ワタシ、アオリイカは多分初めて食べるイカです。
スーパーでイカの刺身があっても
アオリイカって無いですよね?
さすがは鮮魚店!
たまに珍しい刺身あるんですよね。
初アオリイカ
食べてみました。
さすがはイカの王様!
と言われるだけのことはあります。
肉厚で甘く美味しいイカでした。
これ、自分で釣れたら
もっと堪能出来ますよね(^▽^;)
でもやらんけど(;^ω^)
今から道具を揃えるの大変だし。
イカって釣った時に
墨を掛けられたりするんですよね。
墨がついたらその服、落ちるのかなぁ。
とにかくワタシは
あれば買う派!に徹します。
それにしてもアオリイカ
美味しかったなぁ。