もうすぐMusic Loversのオンエア。
*****
ペンタックスSFXが何下に出て来た。ウチの中古&昆虫担当さんが店舗ブログ用に撮影中「店長、SFXの特徴って何かありますか?」と。
う~ん。何だろう・・・。あ、お客さんが来たので一時その話題は保留。接客が終わってポロっと頭に浮かんだ言葉を彼に伝えたね。「そういえばターミネーター2に出てた」と。
言ってからしまった!と思ったのですが、多分件の彼は見た事ない映画だろうなー。ショッピングモールでT1000に突き飛ばされてショーウィンドウから飛び出すターミネーターを、その場に居合わせた観光客がペンタのSFXで連写するシーンなんだけど。
一応ですね、さっき確認の為にDVD見返してみましたが、あれって本当にSFXなんかいな。あの頃のペンタにはマチガイないと思うのですが、楕円の金のエンブレムが付いてましたけど、あれ何?
*****
DVD久し振りに見たけど、ジョン・コナーを田中真弓さんが当ててたんですね。T2はいつも英語5.1chDTSで見てたのでなんか新鮮。
*****
ペンタックスSFXが何下に出て来た。ウチの中古&昆虫担当さんが店舗ブログ用に撮影中「店長、SFXの特徴って何かありますか?」と。
う~ん。何だろう・・・。あ、お客さんが来たので一時その話題は保留。接客が終わってポロっと頭に浮かんだ言葉を彼に伝えたね。「そういえばターミネーター2に出てた」と。
言ってからしまった!と思ったのですが、多分件の彼は見た事ない映画だろうなー。ショッピングモールでT1000に突き飛ばされてショーウィンドウから飛び出すターミネーターを、その場に居合わせた観光客がペンタのSFXで連写するシーンなんだけど。
一応ですね、さっき確認の為にDVD見返してみましたが、あれって本当にSFXなんかいな。あの頃のペンタにはマチガイないと思うのですが、楕円の金のエンブレムが付いてましたけど、あれ何?
*****
DVD久し振りに見たけど、ジョン・コナーを田中真弓さんが当ててたんですね。T2はいつも英語5.1chDTSで見てたのでなんか新鮮。