本日休日。重い想いには、どうやっても100%応えられません。応えようとするから無理がある訳で、100%つっぱねてみようか・・・。
*****
お世話になっている秋田のミニ屋へ。冬、ミニに乗る事は殆ど無いけど、とりあえず車高だけは上げておこうかと。実際にはAVO製ロワード(いわゆるシャコタン)用のショックを入れてるので、たいした上がらないのですが。
アパートで交換したスタットレスに履き替えて行ったのですが、ショップの方が一言。「このスタットレス、10年以上昔のヤツだね」と。このブロックパターンは最近無いし、なにより、実はタイヤには製造年が記載されているそうでして。
いやー、初めて知ったなぁ。このタイヤ、2001年に製造されたタイヤみたい。あれー、そんな前から変えてなかったっけか。溝もあるしサイドのヒビも無いのでずっと使ってましたが。
「今発売されてるスタットレスの方が、効きは断然にイイと思うよ」とアドバイスされました。夏用の「ダンロップ SP SPORT R7 165/70R10」は2~3年に一回は買替えてる気もするけど、スタットレス、そんなに変えてなかったか・・・orz
*****
お世話になっている秋田のミニ屋へ。冬、ミニに乗る事は殆ど無いけど、とりあえず車高だけは上げておこうかと。実際にはAVO製ロワード(いわゆるシャコタン)用のショックを入れてるので、たいした上がらないのですが。
アパートで交換したスタットレスに履き替えて行ったのですが、ショップの方が一言。「このスタットレス、10年以上昔のヤツだね」と。このブロックパターンは最近無いし、なにより、実はタイヤには製造年が記載されているそうでして。
いやー、初めて知ったなぁ。このタイヤ、2001年に製造されたタイヤみたい。あれー、そんな前から変えてなかったっけか。溝もあるしサイドのヒビも無いのでずっと使ってましたが。
「今発売されてるスタットレスの方が、効きは断然にイイと思うよ」とアドバイスされました。夏用の「ダンロップ SP SPORT R7 165/70R10」は2~3年に一回は買替えてる気もするけど、スタットレス、そんなに変えてなかったか・・・orz