本日休日、だけど事業部長店訪問で出社。
*****
こんなに店がキレイで陳列もしっかりしてるのになんでスマホが売れないの・・・?という、素直な疑問をぶつけられる。「カウンターで全員が100%トーク言えてる?」なんて聞かれても、さすがに自信持って「出来てますっ」答えられないよね。
なんにせよ、外部訴求が全く出来ていない状態で、頼るのは来店されたお客様に対するスタッフの声掛けのみ、という現場任せ。販売に対する執念が足りない言われてもなぁ、正直。考えが甘いと言われればそうだけど。
散々お叱り?を受けたあと、事業部長が事務所でスタッフと雑談してる時に、入って来るなりスマホ売り場に直行するお客さん。あれ?売れるかな?
なんと予約一件とれました・・・。前から感じていた事だけど、事業部長ってのは何か持ってるんだよね。たまたま居るだけでお客さんを呼ぶとか、昔からそういう体験してたっけ。情熱というか執念で売れるんなら苦労はしないわい!と思ってたけど、この偶然をみて、まぁ、そういうのもあるんかなーと。
*****
こんなに店がキレイで陳列もしっかりしてるのになんでスマホが売れないの・・・?という、素直な疑問をぶつけられる。「カウンターで全員が100%トーク言えてる?」なんて聞かれても、さすがに自信持って「出来てますっ」答えられないよね。
なんにせよ、外部訴求が全く出来ていない状態で、頼るのは来店されたお客様に対するスタッフの声掛けのみ、という現場任せ。販売に対する執念が足りない言われてもなぁ、正直。考えが甘いと言われればそうだけど。
散々お叱り?を受けたあと、事業部長が事務所でスタッフと雑談してる時に、入って来るなりスマホ売り場に直行するお客さん。あれ?売れるかな?
なんと予約一件とれました・・・。前から感じていた事だけど、事業部長ってのは何か持ってるんだよね。たまたま居るだけでお客さんを呼ぶとか、昔からそういう体験してたっけ。情熱というか執念で売れるんなら苦労はしないわい!と思ってたけど、この偶然をみて、まぁ、そういうのもあるんかなーと。