おお、十条銀座じゃないすか。しかもご主人が酒田の出身だとか。漬物って有名だったっけ?
*****
海王丸パークに到着。いまにも雨が降りそうなので見物したら早々に退散しようかと思ったら、海王丸の中に入れるのね。じゃー入りましょう。入ると研修なんでしょうか小学生があちらこちらにいまして、結構賑やか。
そういえば海王丸って一度小樽港に来てて見に行った記憶があるんですよね。昔すぎて定かじゃないんですけど、たしか海王丸だったよなぁ。ググっても二代目が小樽港に寄港した情報しかなくて検証できない。
ちょっと見て終わりだろう、と思っていたら船内を結構な範囲で見る事が出来まして、意外と楽しかった。青春時代にこういう所で生活するってのも、良い経験になるんだろうな。
やっぱり総帆展帆は見てみたいですねー。だいたい日祝なので見る事は無いでしょうが、さぞかし青空に映えるでしょうね。ということで富山で一泊編おしまい。










*****
海王丸パークに到着。いまにも雨が降りそうなので見物したら早々に退散しようかと思ったら、海王丸の中に入れるのね。じゃー入りましょう。入ると研修なんでしょうか小学生があちらこちらにいまして、結構賑やか。
そういえば海王丸って一度小樽港に来てて見に行った記憶があるんですよね。昔すぎて定かじゃないんですけど、たしか海王丸だったよなぁ。ググっても二代目が小樽港に寄港した情報しかなくて検証できない。
ちょっと見て終わりだろう、と思っていたら船内を結構な範囲で見る事が出来まして、意外と楽しかった。青春時代にこういう所で生活するってのも、良い経験になるんだろうな。
やっぱり総帆展帆は見てみたいですねー。だいたい日祝なので見る事は無いでしょうが、さぞかし青空に映えるでしょうね。ということで富山で一泊編おしまい。









