goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

戸隠2019、の1

2019-09-23 20:58:00 | 雑想
明日は店長会。合同で会場がおさえられないとかで新潟と群馬は別開催。

*****

先日、どうしても戸隠の蕎麦が食べたくて行ってきました。というかなぜか前日から戸隠の蕎麦以外は受け付けない位の意気込み。超人気店のうずら屋さんは前回訪問。美味いっちゃ美味いけど、数時間も並ぶほどかなぁ。てことで、近くにある別の名店「二葉屋 葉隠」さん。限定で十割の本気蕎麦もあるけど、初見なので普通の「秋野菜 天ざる(大盛り)」。







手前の黒い壺に塩が入っていて、店員さん曰く、最初の一口はこの塩を蕎麦に付けて食べてみてください、とのこと。ちょっとした店主のコダワリなんだろうか。試してみると、これがまた美味い。塩も普通の塩じゃないだろこれ。

蕎麦もツルツルでコシもあり食感がよい。なにより夏の新そばだそうですが、爽やかな風味でやっぱ蕎麦屋の蕎麦はうんめーなぁー。新潟でよく見るぼっち盛りも見た目がよろしい。

天ぷらも普通に美味い。前述のうずら屋さんはごま油で揚げるのが特徴で逆にごま油の風味が強かったりするのですが、ここのはいたって普通。野菜の風味を邪魔しない、というか引き立てる揚げ方で、久しぶりにこんな美味い天ぷら食べた。

蕎麦つゆもレベルが高い。ちょっと濃い感じもするけど、蕎麦の風味も良いのでそんなにガツンと来ない。で、蕎麦湯入れたらまぁびっくりするほど美味い。いやぁ、蕎麦を堪能しました。昼前に来たらすんなり座れたけど、どんどんお客さんが来て列を作っていました。やっぱり人気店なんですね。また行きます。