まぁ、そういう評価になるわな。
*****
金沢市内最終日。2泊連泊でお世話になったホテルに別れを告げ、朝から移動。ひがし茶屋街の川に近い駐車場に車を停めて地味に行きたかったところ「主計町(かずえまち)茶屋街」へ。
大きい橋を渡ればすぐなんだけど、いつも通り橋の手前の脇道にそれて撮り歩きながら、奥にある細い橋を目指して歩きます。いつの建物だろうか、元タバコ屋のタイル物件を発見して1人もりあがる。
細い橋を渡ると主計町茶屋街へ。ここから大きい通りまでが主計町らしい。川沿いのなかなか雰囲気良いロケーションだけど、夜に来たらまた雰囲気違うんだろうな。
10時前なのでお店はどこも開いておらず。というか、夜の飲食店が多そうな感じ。観光客も全くおらず、素敵な風景独り占め。主計町に有名な坂が二つあるらしく探す。
*****
金沢市内最終日。2泊連泊でお世話になったホテルに別れを告げ、朝から移動。ひがし茶屋街の川に近い駐車場に車を停めて地味に行きたかったところ「主計町(かずえまち)茶屋街」へ。
大きい橋を渡ればすぐなんだけど、いつも通り橋の手前の脇道にそれて撮り歩きながら、奥にある細い橋を目指して歩きます。いつの建物だろうか、元タバコ屋のタイル物件を発見して1人もりあがる。
細い橋を渡ると主計町茶屋街へ。ここから大きい通りまでが主計町らしい。川沿いのなかなか雰囲気良いロケーションだけど、夜に来たらまた雰囲気違うんだろうな。
10時前なのでお店はどこも開いておらず。というか、夜の飲食店が多そうな感じ。観光客も全くおらず、素敵な風景独り占め。主計町に有名な坂が二つあるらしく探す。