関ジャム「音楽プロデューサーの仕事術」鑑賞、なかなか興味深い。「grace」のイントロ部分だけでもあれほど複雑なトラックが重ねられていたとは。で次週は「韓国発ガールズグループ特集」だそうで、ゲストの一人に土岐麻子さんのお名前が。確かにK-POP好きとは聞いておりますが、土岐麻子さん出すならもっと違う企画あったんじゃないかと。
*****
本日休日。特に行く所もありませんが、晴れていたのでふらっと長岡方面へ。この季節ってあちこちで雛人形を飾っていたりするのですが、長岡でも「ひなものがたり」というイベント?を開催中で。パンフレットも頂いたのですが、なにせ土地勘ないものでどこに何があるやらさっぱり。たしかに数軒飾っている商店あるのだけど、村上とか鶴岡とかに比べるとちょっと寂しいかな。結局いつもの街歩きを。
写真には撮りませんでしたが駅前に長蛇の列がありまして。あれこれってTVで見た事あるなぁと調べて見たら「MIMATSU CAFE」で2月と11月の年2回だけ行われる「サンキューまつり」でした。そうか、2月の開催日って今日だったのね。シュークリームが1個39円で販売されるという企画なのですが、僕が見た時で多分100人以上は並んでいたのではなかろうか。
一箱10個入り、五箱以上買っている人もいて、代表で買ってきたとか会社や近所に配るとかなのかな。流石に並んでまで買わなかったのですが、まぁ、貴重なものを見る事ができました。そのかわりといっては何ですが、帰りに江口だんごでどら焼きを買ってきましたよ。それにしても風は冷たいとはいえ日差しがだんだん春めいてきましたね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます