ということで、この歳になると感動というよりは感慨に耽るというか。
パートさんが「自分でケーキ買って食べないんですか?」と。ただでさえ甘いモノが苦手な僕にとって、一種の拷問だろうが。
でも親から祝いのメールが来ましたよ。句読点が無いので、「単にメールに慣れていないか」OR「・・・なんかあったの?」の判別ができません。こちらが心配しております。
以前は誕生日に自分に自分へ贈り物なんてしてた訳ですよ。馬鹿ですね。例えばギターを始めよう!なんてアコースティックギター買ってきたり。今ではすっかりお飾りですけど。
しかもほとんど弾けてないし。
今年はそんな余裕も無しですな。金もモノもいらんからどっぷり休みたい。雪の渓谷眺めながら温泉につかりたい。
毎年の事ですが、一種感動を覚えるのは今日の我がマックの起動画面くらいでしょうかね(←Macは誕生日の起動画面にハッピーバースディのメッセージが出るのだ)。
パートさんが「自分でケーキ買って食べないんですか?」と。ただでさえ甘いモノが苦手な僕にとって、一種の拷問だろうが。
でも親から祝いのメールが来ましたよ。句読点が無いので、「単にメールに慣れていないか」OR「・・・なんかあったの?」の判別ができません。こちらが心配しております。
以前は誕生日に自分に自分へ贈り物なんてしてた訳ですよ。馬鹿ですね。例えばギターを始めよう!なんてアコースティックギター買ってきたり。今ではすっかりお飾りですけど。
しかもほとんど弾けてないし。
今年はそんな余裕も無しですな。金もモノもいらんからどっぷり休みたい。雪の渓谷眺めながら温泉につかりたい。
毎年の事ですが、一種感動を覚えるのは今日の我がマックの起動画面くらいでしょうかね(←Macは誕生日の起動画面にハッピーバースディのメッセージが出るのだ)。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます