雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

ブランドの威力

2006-07-10 23:33:56 | 雑想
簡単に退社する言うな。

*****

先日の日経流通『蚊用殺虫剤――ブランド、「金鳥の夏」アースが追撃(ヒット分析バイヤー調査)』をまじまじ見る。この季節ならではの着眼点で好企画。

で、日頃愛用している金鳥「香取線香」、今日はじめて製造会社名を知りました。金鳥ってのはメーカー名じゃなかったんですね、

「大日本除虫菊株式会社」

っていうのが正式な会社名のようです。なんかもう歴史を感じさせますね。蚊取線香の箱を見ると確かにその名前はあるものの、全く気付かなかった。

そういえば会社名が一つのカテゴリとして認識してしまった例もあるなぁ。シャッターを押してすぐに写真になるカメラを総称して「ポラロイド」ってみんな言うけど、実は「ポラロイド」ってのはカメラメーカー名で、「インスタントカメラ」っていうのが本来のカテゴリ。

今は逆に「インスタントカメラ」というと「写ルンです」とごっちゃになってる人も多い。「写ルンです」はフジフイルムの商品名で、このカテゴリ名、正式には「レンズ付きフイルム」という。だから『コニカの写ルンです』は存在しない。

因に「写ルンです」の「ルン」はカタカナが正解。林真理子著「ルンルンを買っておうちに帰ろう」が語源。

更に因みに、インスタント写真がカメラから出た直後にパタパタ写真を振るのは、全く意味の無い行動なので、カメラから出てきたら画像が出るまでそっとして置く事。いいね。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1300K | トップ | 塵も積もれば »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

雑想」カテゴリの最新記事