思い出し日記。
*****
16日の店長会は仙台にて行われるため、当日朝早く起きるのも面倒・・・という事で、15時上がりの半休をとって仙台へ向かいました。運転はいつも通り鶴岡の店長さん。ほー、新車になってるし。
高速無料化した区間だけ高速を使って、3時間20分かかり無事仙台着。丁度帰宅ラッシュだったのか、対向車線のヘッドライトの波が凄くキレイ。
鶴岡の店長さんと軽く食事をしまして、独り恒例の市内中心部徘徊の旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/5eccd1cfe1b9065a3adda59319d7cefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/6b669dab4e716ad29455c0890ec26ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/70b9e1f915f74df36501eea8300c26db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/9cca99788dfa151bf2bef64c1c97e81d.jpg)
仙台の町中で何故か八戸郷土料理専門店発見。「ばくらい」の文字を久々見ました。というか、ここでも牛タンをメニューに出してるのね。
*****
16日の店長会は仙台にて行われるため、当日朝早く起きるのも面倒・・・という事で、15時上がりの半休をとって仙台へ向かいました。運転はいつも通り鶴岡の店長さん。ほー、新車になってるし。
高速無料化した区間だけ高速を使って、3時間20分かかり無事仙台着。丁度帰宅ラッシュだったのか、対向車線のヘッドライトの波が凄くキレイ。
鶴岡の店長さんと軽く食事をしまして、独り恒例の市内中心部徘徊の旅。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/0e/5eccd1cfe1b9065a3adda59319d7cefd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/6a/6b669dab4e716ad29455c0890ec26ac0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/99/70b9e1f915f74df36501eea8300c26db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5b/9cca99788dfa151bf2bef64c1c97e81d.jpg)
仙台の町中で何故か八戸郷土料理専門店発見。「ばくらい」の文字を久々見ました。というか、ここでも牛タンをメニューに出してるのね。