goo blog サービス終了のお知らせ 

雑想

写真、カメラ、車、音楽、旅、ラーメンなど個人的な趣味のごった煮的な日記です。

クリスマス・イブ(2014version)/山下達郎

2014-11-22 22:20:00 | 音楽
こないだから続いたトラブルが終了(といっても100%こっちが悪いんだけど)。結局コレ、僕が買わないといかんのか。どうせならフルサイズが欲しかったなぁ。

*****



いわゆるこの季節のお布施的な。

アコースティックVerとか、まりや女史を交えたクリスマス・スペシャルメドレーとか。

理想の夫婦2014の第8位おめでとうございます!究極の共稼ぎとかいうなよー。




山寺

2014-11-21 21:42:00 | 写真・カメラ
千と千尋見てますけど。おにぎり食べて号泣する場面と某号泣議員の画像と合成させた動画を見て以来、あの場面を見るとそれを思い出すという。どうしてくれる。

*****

山形に住んで何年経つだろう。初めて山寺に行ってきました。1000段の石段で有名で多少びびっていたのですが、なんとか無事にたどり着く事ができました。

写真は展望台の「五大堂」。他に撮った写真もあるけど、気が向いたらアップします。


Olympus E-P5 M.zuiko digital 17/1.8


胃の検診

2014-11-20 20:03:00 | 雑想
本日休日。

*****

また胃痛が激しくなってきたので、内視鏡検査。何度目だろう・・・。全然、慣れない。終始ゲボゲボで苦しい。

結論としてはやっぱり胃が多少やられてまして、それが精神的なもの+早食いが原因らしい。

「もっとよく噛んで食べましょう」とのこと。噛まない分、胃に負担がかかっているらしい。

ということで、昼飯から意識的に(いつもの1.5倍くらい)噛んでるけど、食べた気がしないなぁ~


ヴァラエティ(30th Anniversary Edition)/竹内まりや

2014-11-19 21:13:00 | 音楽
ブラタモリ復活ヲメ。

*****



達郎御大、大瀧御大に続き、まりや女史まで「30th Anniversary Edition」をリリースするとは。散財しまくりではないか。

といいつつ結局買う訳で。ボーナストラックも楽しみですが、なによりこの音源が30年も前に発売されたという事実。

今聞いてもなんら古さを感じさせない楽曲たち。本当に素晴らしいアルバム。30年前か~。僕が14歳?かな。懸命にエアチェックしていた記憶が。

その後CDを買い、アナログレコードも買い。あれ?どっちが先だったかな。貴重なご本人&達郎御大のライナーノーツが心に沁みます。さて、これから聞こうか。