一枚 2016-05-26 22:26:00 | 雑想 ご結婚されたというので、久しぶりに「亀は意外と速く泳ぐ」を見る。無駄に豪華なキャストで面白いとか面白くないとかいう次元を超えた変な映画だ。八戸から酒田に転勤する直前に深夜のTVで見たのを思い出す。普通ってなんだ? ***** 基本、壁はスクエア。インスタにアップする時はトリミング前提で撮るけど、場所柄後ろに下がれない時もある。
村上、のカメラ屋さん 2016-05-25 21:24:00 | 写真・カメラ 昼飯の時に何気無くトレンドみたら「仲村みう」の名前が入っていて、ありゃ懐かしい名前だなぁと調べてみると、今は名古屋でヘルス嬢してるとか。えーまじか。あ~ちゃんのロマンスより、こっちの方がはるかにショッキング。月収180マソ・・・。 ***** ふらふら歩いてたら、村上にもカメラ屋さん(写真屋さん?)ありまして。どうもこういう個人経営のカメラ屋さんのウィンドウって、すごく店主の個性が出てるというか、まぁ、売り物というよりも一種のコレクションなのかな。
村上、その他 2016-05-24 21:22:00 | 写真・カメラ 本日休日。東根と天童散策。写真は後日。 ***** 村上の写真をいろいろアップ。レンズは全てM.zuiko digital 17/1.8。本当にクセが無くて使いやすくて画質も良いレンズ。マイクロフォーサーズ使っている方には、ぜひオススメします。 この地域の鯉のぼりは塩引き鮭なのね。 街の一角に資料館みたいな感じで鍛冶屋さんがあるんですが、狭いながらも見応えあり。 おまけ。
笑点 2016-05-23 21:05:00 | 雑想 しつこい接客のうえ一本のレンズ販売。まぁ、相手の値引き交渉もしつこかったけどね。そこまでしないと売れない時代なんだなぁ。 ***** 帰宅後、やっと笑点の歌丸師匠最終回を見る。というか、笑点見たの久しぶり。やっぱ面白いなぁ。まさに大喜利の真髄を感じる(台本あるかしらんけど)。ここまで来ると一種の伝統芸ですな。 昨日閉店したあとスマホの画面見たら、速報で昇太さんが司会になるって出てて、見る前なのにーってげんなりしたけど、いろいろニュースになってたから、結局は見る前に知る事になるわけなんだよなぁ。 個人的には先代圓楽さんと三波伸介さんの笑点が印象にあるんだけど。まぁ、おっさんの証拠ですな。偉大なるマンネリ。これから毎週録画して昇太さんを応援しようかな。 昇太さんといえば、その昔コサキンで(ラジオなのに)全裸にさせられた放送を聞いて、布団の中で大爆笑した記憶があります。がんばれ昇太さん。56歳で若手って、ある意味凄いけど。
喜っ川、の2 2016-05-22 20:37:00 | 写真・カメラ ミニで通勤中。 ***** 鮭以外の喜っ川さんの写真をいろいろ。この日はTVの取材が入っていまして、緊張した店主が印象的でした。ひとつの事に打ち込めば、どんな仕事だって職人になることができるんだなぁ。レンズはいつものMZD17ミリとノクトン25ミリたん。