空海の道

歩きます 辿ります

6672

2009-06-05 20:43:04 | Weblog
      アスチルベ(泡盛草・ショウマ)

徳島大学の吉田敦也教授と工学部寺田研究室との共同で行ってる
地域支援技術開発のひとつ「エイ水族館」の様子がNHKのニュース
で流れました。USBWebカムを用いたマルチカメラレコーダを使って
徳島の海・川の水面下情報を国・世界へWeb配信するプロジェクト
だそうです。新町川にアカエイが沢山元気に泳いでいる様子にびっく
り・感動しました。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする