空海の道

歩きます 辿ります

4405

2019-04-30 22:17:41 | Weblog
                  


                  

           天皇陛下は午後5時から、皇居・宮殿「松の間」で開かれた「退位礼正殿
           (せいでん)の儀」に臨まれ、退位するにあたってのお言葉を述べました。
           在位中、最後のお言葉となりました。

           今日(こんにち)をもち、天皇としての務めを終えることになりました。
           ただ今、国民を代表して、安倍内閣総理大臣の述べられた言葉に、深く
           謝意を表します。
           即位から30年、これまでの天皇としての務めを、国民への深い信頼と敬愛
           をもって行い得たことは、幸せなことでした。
           象徴としての私を受け入れ、支えてくれた国民に、心から感謝します。
           明日から始まる新しい令和の時代が、平和で実り多くあることを、皇后と
           ともに心から願い、ここにわが国と世界の人々の安寧と幸せを祈ります。
                   (写真 NHKテレビ  記事 インターネット、日刊スポーツ)


                   

           平成最後の予定のない1日、そごうの「全国うまいもの大会を」のぞきに
           行きました。祭日とあって大勢の人でした。好物の「治一郎のバームクー
           ヘン」、北海道からのイクラ・ホタテ・サーモンなどがたっぷりのお寿司
           などをゲット。あと、ゆっくりと最後の1日を過ごしました。
           明日から「令和」、新たな気持ちで元気に過ごしたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする