11時過ぎから徳島城博物館へ。駐車場から
館への暑い道、だれも見かけません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/1b/033c243d556e62e4e270138a8f46170d.jpg)
暑いのに鳩は元気いっぱい、楽しそうに歩い
ています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/41/bcfa3caa5974b6c61eae6ee7a2188558.jpg)
鷺の森に鷺は見当たりません。何処で暑さを
凌いでいるのでしょう?
池の中で1羽優雅に涼を楽しんでいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/61/8e1988b33cd527ec0d7a0895dec63b98.jpg)
帰り5時前、少し暑さが和らいで、鷺の森に
大分集まってきています。
晴。
今日も暑いと思ったけど、駐車場に荷物を置
き公園の外周を半分位歩きました。腰が痛か
って久し振りの歩きでしたが、大丈夫そう、
いい気持で歩けました。
新たな感染者、10歳未満の子ども2人を含
む50代までの男女9人。鳴門市4人、阿波
市2人、徳島市と小松島市が1人ずつ、東京
在住者が1人。累計1848人。
減りそうにありませんが、全国的に増えつつ
あります。ちなみに、愛媛56、香川59、
高知12、いつになったら収まるのか?
iPhoneから送信