8月23日の作業から
障子紙を湿らせて剥がしています。
刷毛で水分を少し含ませてからゆっくりとめくると大体はきれいに剥がれます。
8月19日の作業から
古い障子紙を剥がした後は、桟の掃除をします。
古い糊や汚れが付いていると、新しい障子紙を貼った後に、桟のところが少し変色しやすいですね。
8月19日の作業から
福山市幕山台のお宅の表替をしています。
8畳間の部屋ですが、6畳間の部屋をリフォームして8畳間にしたので、変則的な畳の敷き方です。
いつものように、畳を引き上げる前に畳の幅を計測しています。