ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

薄畳の新畳続き

2021-07-30 07:12:25 | 日記

6/25日の作業から

薄畳の新畳を製作しています。

畳表を折り返した後、横をたたいてしっかりと接着します。

その後、タッカでとめます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新畳の製作

2021-07-29 07:22:28 | 日記

6月24日の作業から

仕上がりの厚みが15㎜の畳を製作しています。

畳表が裏に回る部分の板紙をカットします。

畳の横(カバチ)は機械で縫います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寸取

2021-07-28 06:54:44 | 日記

6月24日の作業から

福山市水呑町のリフォームのお宅の採寸をしています。

大工さんが柱を途中で継いでいました。

中はどうなっているんでしょう?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

襖の架台解体

2021-07-27 07:11:55 | 日記

6月23日の作業から

襖などを積むこむときに使用する架台を解体しています。

別の方法で襖などを積むことにしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道の駅に出品

2021-07-26 06:56:44 | 日記

6月22日の作業から

道の駅 アリスト沼隈にミニ畳や寝ゴザを出品しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする