ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

法人化して思うこと

2009-11-30 07:42:10 | 日記
弊社は3年前に個人営業から法人化しました。
個人の時代は仕事をして残ったお金が私の利益と言う感じでしたが、法人になると、いかにして会社に持続可能な利益を残すかを考えるようになりました。

先日の経営革新塾の講義は財務関係のお話でした。
とてもためになる講義でした。

今はとても厳しいけど知恵を絞ってがんばるぞと思う一日でした。

接客のタイミング

2009-11-29 07:12:22 | 日記
昨日、家電量販店に行ってプリンターを購入しました。
どのプリンターにしようかと、売り場の前で15分くらいうろうろしているといつの間にか店員さんが近づいてきました。
ちょうど聞きたいと思っていたことがあったので5分位話をしましたが、それでも「じゃこれを下さい」と言わない私から離れていきました。
それからもプリンターの前で考え込んでいたら別の店員さんが寄ってきて少し話をして、「じゃ、これを下さい」となりました。

今日はプリンターを買うぞという雰囲気が私にありありだったんでしょうかね。

梅干は漬けるのがたのしい

2009-11-28 07:22:18 | 日記
昨日は県営住宅に表替の畳を納品しました。
この部屋は高齢者の女性が一人暮らしだったそうで、100歳を目前に亡くなられたそうです。

部屋のなかの荷物はほとんど片付けられていましたが、台所に梅を漬けた瓶が数本残っていました。
ちょうど部屋を片付けに来ておられて娘さんが「食べきれないのに毎年漬けていたんですよ」と言って、他のごみと一緒に片付けておられました。

梅干はただ、漬けるのが楽しいんでしょうね。きっと。

拝敷の補修

2009-11-27 07:21:27 | 日記
1枚の畳表に四方を紋縁で縫い付けた拝敷の修理の依頼がありました。
この拝敷はもうぼろぼろです。
廃敷と書きたくなる感じです。



依頼はこの上から紋を1紋だけ新たに縫い付けて欲しいと言うこのでした。
予算も無いので、角の紋合わせもしなくていいということなので、じゃ、税込み3500円の大サービスでさせてもらいますと言う事になりました。
早速、社員の小橋さんにミシンで縫って、そのあと手縫いをして完成です。
それでも2時間半くらいかかりました。


完成です。
お寺の方の話によると、正式な綺麗な拝敷はあるそうです。
でも普段はこれを使うそうで、いわゆるもったいないからと言う事です。
もうひとつ。
正式な拝敷を作られた畳屋さんにこの補修の仕事を依頼したら断られたそうです。
なんとなくうなづけます。


国産表

2009-11-26 07:22:11 | 日記
昨日は県営住宅の表替をしました。
退去される方からの依頼です。
出来るだけ安い価格でお願いしますと言う事なので、本来は中国産の表を使うところですが、たまたま国産(熊本産)の安い表が入荷したのでそれを使いました。
一応、国産とはいえこれじゃ中国産の方が良いなぁと一人つぶやきながら仕事をしました。



表の端の辺りが茶色の筋が多いです。


縁を付けるとちょっと綺麗に見えます