ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

谷口さん無断掲載ごめん

2018-03-31 07:11:12 | 日記

有限会社タニグチ建設様の折り込み広告を掲載します。

図面を見ると、畳コーナーは1畳サイズが4枚並んで敷いてありますが、実際は半畳8枚です。

LDKに隣接する畳コーナーは、たまにここで胡坐をかいて酒を飲みたいお父さんもおられることでしょう。

うっかり、酒をこぼしたり、刺身につけたしょうゆで畳を汚すこともあるかと。

「お父さん、ちょっと!」という声が聞こえてきそうです。

縁無し畳を製作する際、ダイケンの和紙表を使うことが多いのですが、気になるのはジュース、お茶、酒をこぼした時のシミです。

サッと拭けば問題なのですが、ほっておくとそこが浸みになり結構目立ちます。

その点、画像の畳表はセキスイ美草なので、サッと水拭きできてお掃除が楽です。

しかも色はピンクでちょっと濃いめなので、余計汚れが目立ちません。

(ダイケン表は基本的に水拭き厳禁です。但し、ダイケン和紙表は、セキスイ美草にはない良いところもありますので・・・)

 

こんな画像を載せたり、色々と勝手に書いて谷口さんに叱られそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予定

2018-03-30 06:48:49 | 日記

アパートの表替4部屋24枚の予定です。

この時期、通常に比べると少し多いです。

良い天気が続くので助かります。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予定

2018-03-29 07:08:20 | 日記

今日はすぐご近所のお宅の表替8枚と裏返し8枚です。

畳表はダイケンのカラー表 灰桜色です。

くらしのマーケットのお客様で、網戸の納品は今日になりました。

担当の石川が休みなので、代わりに店長の小橋が行きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予定

2018-03-28 06:59:49 | 日記

新畳10枚の製作の続きと、午後からその納品です。

藁床で製作中です。

くらしのマーッケト のサイトから網戸の張り替えの注文を頂きました。

こちらは石川の担当です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の予定

2018-03-27 06:57:49 | 日記

福山市西深津町の公務員宿舎に表替12枚の納品です。

後、福山市沼隈町のお宅の採寸です。

畳床がかなり傷んでいるので、新畳と入れ替えです。

畳表はお客様から支給です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする