ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

孫 正義LIVE2011

2010-03-31 08:06:04 | 日記
昨夜はUSTREAMで一昨日行われた会社説明会と言うか講演を聴きました。
3時間弱の内容でしたが、孫氏のこれまでの生き方、そしてこれらかのソフトバンクの進む方向が理解できました。

ちょっと寝不足ではありますが3月最後の一日頑張ります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古ゴザを道の駅に

2010-03-30 07:26:02 | 日記

昨日、古ゴザを道の駅 アススト沼隈に持って行きました。
20枚ほどでしたが、無料と言う事もあり、あっという間になくなったそうです。
これからも、裏面の綺麗な表は取り置きしておいて、道の駅に行く便に持って行きたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶会

2010-03-29 06:41:22 | 日記
昨日は福山市主催の市民茶会に出かけてきました。
場所は福山城すぐそばの福寿会館です。
私の入った席は20名くらいの方がおられ、そのうち男性は3名だけでした。
20分程の時間でしたが、非日常のひと時を過ごす事が出来ました。
時々はこれもいいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニ畳

2010-03-28 08:25:39 | 日記
仕事をさせていただいた後、お客様に差し上げるミニ畳を作っています。
枚数が多いと結構時間がかかりますが、コツコツと手仕事で作るのは楽しいです。

たまにだからいいのかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆうちょダイレクト

2010-03-27 08:31:34 | 日記

時々、ヤフーオークションを利用しています。
色々な支払方法がありますが、最近はもっぱらゆうちょダイレクトです。
わざわざ窓口まで行かなくてもパソコンの操作で振込みが出来て便利です。
しかも、ゆうちょ間同士なら手数料が不要なのがいいです。
地方銀行のネットバンキングも使う事がありますが、同じ銀行同士でも手数料が必要です。

これもひとつの民業圧迫の例なんでしょうかね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする