ハレ替え本舗だより

広島県福山市の(株)渡邊畳店の三代目です
主に仕事に関係したいろいろな出来事や思いを書いています。

仕事の記録

2021-03-26 07:33:55 | 日記

3月16日の作業から

90㎝角位の大きさの畳に紋縁を四方縫い付けています。

畳の大きさに比べ紋縁の長さが少し長かったので、蛇腹状に折り曲げて縫っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の記録

2021-03-25 07:13:44 | 日記

3月15日の作業から

襖の貼替を、店長の木藤と福島でしています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の記録

2021-03-24 07:12:13 | 日記

3月12日の作業から

表替で、畳表を少し(約3ミリ程度)カットしています。

柱を境に畳の幅が違うので調整しています。

作業は中尾です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の記録

2021-03-23 07:19:49 | 日記

3月12日の作業から

福山市芦田町のお宅に、畳の表替と襖の貼替を納品しました。

作業は石川です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事の記録

2021-03-22 07:35:03 | 日記

3月11日の作業から

1畳サイズの縁無の製作です。

最終工程の返し縫いをしています。

機械が抑える部分は、畳表を保護するために畳縁を利用しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする