一昨日は 実家の母のコロナワクチン予防接種の日でした。
何か私までドキドキしていましたが
その日の夜になって様子を尋ねると注射の痛みも無く何も副作用は無かったようです。
後期高齢者はそんな感じで終るのでしょうか?
田舎ですが集団会場は1時間に60人ペース。車椅子の方が20人だったようです。
来週からは1時間に90人にペースアップの予定だとか。
そして昨日の朝は母は胃カメラでしたが異常無しだったようです。
一安心。
一安心。
今日は実家に出かけ色々用事を済ませます。
私の予防接種は明日10時の予定になっています。
我が家の前の空き地にひとり生えの栴檀の木がどんどん成長しています。
地主さんが取り除こうとしても追いつかないようです。
とても繁殖力が旺盛で30本くらいはえているんです。
2週間くらい前の話ですが、その中の3本ほどが今年初めて花が付きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/9d/a85861de677cba4252efb370fb37e69a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/14/261351a1322676b980013740dfb7264e.jpg)
寂しい色ですが可愛い花なんですよ。
備忘録
茶碗蒸し4個分 高野豆腐煮 エビチリ
マーボー豆腐(豆腐 畑の肉 挽き肉)きんぴら牛蒡
天ぷら(サツマイモ にんじんの葉 ししゃも) 黒豆煮
茗荷酢 厚揚げ煮 野菜サラダ 長いものわさび醤油和え
五目の具 糸昆布煮(人参 あげ )
エリゆり根の味噌あえ