おこの悠々自適生活

還暦おババがゆるく書いています。
進行性核上性麻痺と共存。

紅葉を楽しむ

2009-11-08 23:29:37 | 日々徒然
長野では、スケ-トのみならず、紅葉や自然も楽しめました。



善光寺にて撮影 キレイ・・・・





亡くなった私の父親が、倒れて入院する2か月ほど前、ここを訪れていた。

父にとって生涯最後の旅先の地である。

すでに癌レベル4に蝕まれていた父。

ここに辿りついた時、しんどくなかったのかのだろうか・・・
お酒は美味しく飲めていたのだろうか・・・・
そんな事を思い浮かべた瞬間、私は目頭が熱くなった。
と同時に、体が固まってしまった自分に気付いた。



メインストリ-トは滅茶苦茶込み合っていたけれども、ちょっと裏へ行くと静かでした。
カナダのスケ-ト選手を発見。
恥ずかしかったけれども、サインをいただきに近づきました。
10年ぐらい前は飛びかかるように走っていったものだけど・・・・
さすがに、この年代に入ると恥ずかしくてね。


年に一度のご褒美

2009-11-08 22:54:09 | 日々徒然
11月6~8日。年に一度のご褒美として「長野」へ旅してきました。



目的は  ですね。



長野のビックハットが会場でした。
長野は4度目ですが、この会場は はじめてです。



今じゃ会場内の撮影は厳禁になったけど、入口にてペア-選手が練習していました。

ファンなら誰だかわかりますよね。この二人。 

この二人に指導しているコ-チは・・・・

これまで多数のペア-メダリストを育ててきた超有名コ-チ。

このコ-チについてもらえてる川口選手。まさに継続は力なり。凄いね。



長野五輪の表彰台。そのまま残してありました。

あれから11年。随分さびれた感じでした。



でも、、、、11年ぶりにココに来れて、とっても嬉しかったです。忘れられない思い出です。