おこの悠々自適生活

還暦おババがゆるく書いています。
進行性核上性麻痺と共存。

2011 12 10日

2011-12-10 22:13:30 | インポート
今日は「皆既月食」。東京ではよく見れています。


午後9時40分頃 確認。


欠け始めてきたかな・・・

午後10時15分頃。

私の撮影に気づいた通りすがりの人も携帯で撮影し始めましたが・・・・。
でうまく撮れたかな


満月なのでブレスも月光浴。


本日は・・・

2011-12-10 20:48:41 | インポート
今日は休憩なしの5時間半労働で仕事をしてきました。
土曜日は日曜日ほどの忙しさではなく、今日はいつもより一時間短い勤務予定でした。
しかし、やはり師走。いつもどおりの時間でやることになりました。
想定外の時間帯に人がどやどや入ってきたり。
いらっしゃい、いらっしゃい。たくさん食べてね。
とうとう業界一番になった会社。上昇気流に乗り、私もやりがいを感じながらお仕事をさせていただいております。


朝一、大好きなスケ-タ-のお母様の訃報を聞きました。
私と同じ世代の方。
ブログに書きこむ言葉は見つかりませんが、私はこのお母様はとっても幸せだったと思う。
あんな素敵な娘さん達を生んで育ててあげれたから・・・。
ご冥福をお祈りいたします。


子宮がん検診を受けてきました。
そして気になる筋腫のほうも見ていただきました。
ここ半年ほど、どうもいつもと違う感じがあり、気になっていました。
結果は薬物治療の必要がありということで、ここで婦人科さんとのご縁ができました。
年齢的にも繋がっておいてほうがいいのかも・・・ですね。

忙しいシフトで今月は仕事をしていきます。
お正月も仕事。
でも、、、お正月の仕事を終えたら、またまた自分へのご褒美、スケ-ト観戦へ行きます。


ケントも・・・

2011-12-07 20:19:41 | インポート


最近新しい仕事を始めました。

何やら 自動車のどこかの部品らしいのですが、私にはわかりません。

一定の向きに合わせて並べていく作業はケントは大得意です。

ちなみに 作業に集中されている方はケントではありません。

ちょうどお顔が隠れて撮れたので掲載させていただきました。

保護者の私から一言。

毎回色々な作業を探してきてくれる職員の方がたにはとても感謝いたしております。

また、ご厚意で作業を回してくださる業者様にも感謝いたしております。

有難うございます。


おはようございます。

2011-12-07 06:52:22 | インポート
東京は晴れ。今朝はちょっと暑くて目が覚めました。
熱があったわけではないんだけどね。

今週からいつものペ-スで仕事をします。
今日のポジションは・・・古巣に戻った感じでしょうか。
今まであまり得意でないポジをやっていたので、古巣に戻れたのは嬉しいです。
まっ、仕事なので多少の我慢は必要かな。


師走

2011-12-01 21:28:58 | インポート
師も走るほど忙しい「師走」に入りました。
色々あった23年度もあとひと月きりましたね。

私は暫く年収の調整の為にゆるりとしたシフトを組んでいましたが、元に戻して仕事します。
年末年始は仕事です。

今日の東京は冷えました。やっと冬らしくなったような気がします。


仕事が終わると買い物がてらに近所のペットショップを覗きます。
可愛いアメショ-の女の子。
店員さんにこの子の性格を尋ねてみたら、「控え目で一人遊び出来る子」だとか。
活発なアビシニアンの男の子が入っている。
このアングルは、定位置をアビシニアンにとられてしまって もじもじしている所。