新聞を購読し始めてから、読書も少しずつするようになりました。
最近は、知人から貸してもらった本も読んでいますが、自分で買ったりもしたり。
以下、簡単なリストです。
・読んだ
『裸でも生きる』山口絵里子
↑バングラデシュで起業された方の、歩みを書いた文です。
この方のことは、前から少し知っていたのですが、いざ読んでみると、今僕が考えていることや、していることと重なる部分が多く、すごく運命的なものを感じました。
改めて、これは感想をまとめたいのですが、果たしてできるでしょうか。笑
・読んでいる
『グレートジャーニー・1』関野吉晴
前に言っていた、人類のルーツを巡る旅をされた、関野吉晴さんの本、第一巻。
これぞ旅の本質、っていう感じです。
『5万4千円でアジア大横断』下川祐治
バスでアジアから、トルコ?まで行く旅の話。まだ中国です。笑
・これから読む
『グレートジャーニー・2』関野吉晴
『まずは一人で独立・起業!うまくいく人いかない人』鏡味義房
『京都観光学のすすめ』井口和起ほか
この三冊は、今日本屋で購入。
他には、本屋うろついているとIKEAの歴史の本?もあって、それも読んでみたい。
『裸でも生きる』は2があるので、それも読みたい。
『想像の共同体』も、前に図書館から借りて読んだけど、自分の本としておいておきたい。
宮本輝の作品も好きやから、『優駿』『青が散る』などにも、手を出したいですね。
(河三部作と『ドナウの旅人』はこれまでに読む)
一番いい読書の方法は、電車に乗りながら、なので、どっか旅に出たいなー、とも思っています。
最近は、知人から貸してもらった本も読んでいますが、自分で買ったりもしたり。
以下、簡単なリストです。
・読んだ
『裸でも生きる』山口絵里子
↑バングラデシュで起業された方の、歩みを書いた文です。
この方のことは、前から少し知っていたのですが、いざ読んでみると、今僕が考えていることや、していることと重なる部分が多く、すごく運命的なものを感じました。
改めて、これは感想をまとめたいのですが、果たしてできるでしょうか。笑
・読んでいる
『グレートジャーニー・1』関野吉晴
前に言っていた、人類のルーツを巡る旅をされた、関野吉晴さんの本、第一巻。
これぞ旅の本質、っていう感じです。
『5万4千円でアジア大横断』下川祐治
バスでアジアから、トルコ?まで行く旅の話。まだ中国です。笑
・これから読む
『グレートジャーニー・2』関野吉晴
『まずは一人で独立・起業!うまくいく人いかない人』鏡味義房
『京都観光学のすすめ』井口和起ほか
この三冊は、今日本屋で購入。
他には、本屋うろついているとIKEAの歴史の本?もあって、それも読んでみたい。
『裸でも生きる』は2があるので、それも読みたい。
『想像の共同体』も、前に図書館から借りて読んだけど、自分の本としておいておきたい。
宮本輝の作品も好きやから、『優駿』『青が散る』などにも、手を出したいですね。
(河三部作と『ドナウの旅人』はこれまでに読む)
一番いい読書の方法は、電車に乗りながら、なので、どっか旅に出たいなー、とも思っています。