最近のニュースで聞くところによると、冬のボーナスが発表されたみたいで、それによると「去年より3000円くらいダウン」みたいなんですってね。
お金の単位が何十万の世界で、数千円のちがいをわざわざ公表するのはどうかな~、と一人でつっこんだりもしているんですが、ぼくたち学生にとってはそれほどの額が大違いなんですよねー。
それでも、ボーナスの使い道の多くは貯蓄だそうで、やっぱり社会状況を反映しているんでしょうか?
アメリカからの影響か、最近はまた不況になって来ているみたいですし。
ニュースを見ていても、学生の内定取り消しとか、派遣切りとか、とても人ごととは思えないですよね…
今から二年後がどうなっているのかは分かりませんけど、いまのところ就職活動をしようと思っている身としては、少なからず不安があります。
どんな道に進むかも漠然としか決めていないんですけど、今のうちに取れる資格とかは見極めておかないといけないなー、と。
なかなか難しいんですけど、今の時間を有意義に過ごしていきましょう~
お金の単位が何十万の世界で、数千円のちがいをわざわざ公表するのはどうかな~、と一人でつっこんだりもしているんですが、ぼくたち学生にとってはそれほどの額が大違いなんですよねー。
それでも、ボーナスの使い道の多くは貯蓄だそうで、やっぱり社会状況を反映しているんでしょうか?
アメリカからの影響か、最近はまた不況になって来ているみたいですし。
ニュースを見ていても、学生の内定取り消しとか、派遣切りとか、とても人ごととは思えないですよね…
今から二年後がどうなっているのかは分かりませんけど、いまのところ就職活動をしようと思っている身としては、少なからず不安があります。
どんな道に進むかも漠然としか決めていないんですけど、今のうちに取れる資格とかは見極めておかないといけないなー、と。
なかなか難しいんですけど、今の時間を有意義に過ごしていきましょう~