あきほの 気まま日記

日常の出来事を 気ままに好きなことをつづってみます・・・

夕陽

2013-03-11 | 実家で・・・
昨日の夕方、落ち葉焚きをしながら見た夕陽です。
黄砂で太陽が直に見られて、満月みたいでした。庭掃除するにもマスクは はずせないです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花

2013-03-10 | 実家で・・・
昨日、実家に帰って来ました。
家の中や庭のまわりなどには、変わりは無く安心しました。

庭の花と畑の花を撮ってみました。

庭の花
写真左上から 三葉ツツジ 蔓日々草 常盤マンサク 馬酔木 蕗のとう 椿


畑の花
枇杷 お多福南天 ツクシ見えるかなぁ~ 一昨年植えたクロッカス 葉牡丹2種
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の花や実

2012-11-08 | 実家で・・・
今年最後のイベントを終えて 今は又のんびりゆったりしています。
今日は 庭の落ち葉掃きをした後 裏山の下払いを1時間ほどしたら
汗をかき シャツを取り替える程でした。

その後 庭に咲いている花や実等を撮って回りました。
さざんかは 咲き始めで現在5輪 金柑はいまだ青い実 12月になれば美味しくなるでしょう。
ツツジは季節を間違ったのでしょうか。こっそりと枝の陰に3輪咲いています。
つわぶきの花は 今が最盛期でしょうか。とても綺麗です。癒されます。
おたふく南天と葉牡丹は今回植えたもの。
南天の実は 普通の南天の実で私の背よりも高いです。



外に 金木犀と銀木犀と 栗のポロタンを植えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し柿

2012-11-02 | 実家で・・・
今朝は 凄く冷え込みました。
起きるのも躊躇するぐらいで やっと起きだしました。

その分良く晴れて 雲一つない快晴でした。
午前中に 柿をちぎりました。
甘柿と 渋柿 両方ちぎって 渋柿は干し柿にしました。
アケビは 近所の後輩に貰いました。



後日 もう少し干し柿を作りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同級生来訪

2012-10-30 | 実家で・・・

そろそろ こんな時期ですね。

今日は 墓入りに行って 帰省の報告です。
花と水を替えて 周りも綺麗に掃除してきました。

午後から 偶然通りかかった同級生2人が寄ってくれて 
1時間ばかりおしゃべりを楽しみました。嬉しかったです。

夕方になって 車検ができたと連絡が来たので 取りに行って来ました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記念日!!

2012-03-29 | 実家で・・・
今日は 私たちの○○回目の結婚記念日でした。
記念日なのに一緒にいられなくて悪いことをしたと思っています。
主人と 初めてデートした場所に行ってみたいと前々から思っていました。

今日 近所に母親の介護で帰ってきている娘さんから「何処か出かけない?」と誘われて 曾木の滝に行くことにしました。
ここは 初めてデートした場所でもありました。

曾木の滝はこんなところです。
滝幅が210m 最大落差が12mの大瀑布です。











日和もよくて 桜も見ごろで 滝もスケールが大きくて大満足の一日でした。
ここは 鯉の洗いと鯉こくが評判のところなので 鯉定食を食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温泉に行きました

2012-03-28 | 実家で・・・
近くにある 観音滝温泉に行って来ました。
家から見える範囲には桜の木が無かったので 道すがら桜が咲いていて こんなに咲いているのかとびっくりしながら車を運転しながら行きました。
割と近くにあるのに今まで行ったことが無くて 興味津々で行きました。
温泉の中は 結構広くて 露店風呂 打たせ湯 気泡湯等 多種の設備の温泉でした。
入浴料金は 300円です。
外に出てから 公園の中を散策しました。
岩躑躅が綺麗に咲いていましたし 桜も5分咲きで迎えてくれました。



また来たい温泉でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花の種まき

2012-03-27 | 実家で・・・
今日は 花の種まきをしました。
蒔いたのは ひまわりと コスモスの花です。

庭の一角を掘り起こして 畝を作って植えました。







ここは畑の片隅 三角に残っていたので そこにもひまわりを・・・





ここは石垣の上。手前にはチュウリップが9個芽を出しています。
その奥に コスモスをばらまきしておきました。



チュウピップの横に植えたスパラキシスも30センチぐらいに大きくなりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭の花たち

2012-03-26 | 実家で・・・
早春なのでまだ草も成長していなくて家の周りの草取りも簡単にすみました。
昼間は暖かいのに 夜はまだ寒くて寝付かれない夜もあります。

草取りの合間に撮った花たちです。
最初は 馬酔木 2番目は椿 最後は沢山咲きだした常盤マンサクです。







花シリーズになりました。
前回アップした 石楠花の花のつぼみが少し大きくなって色目が見えてきました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が強かった・・・

2012-03-24 | 実家で・・・
今日は朝から風が強くて 小雨が降ったりして寒い日でした。
昼からは お日様が出てきましたが 黄砂も飛んできたりしました。

イワツツジが咲いたらしく 少しだけ残っていました。
周りの家のイワツツジは 今が真っ盛りだというのにうちのは早かったみたい。
葉っぱの三つ葉が出かかっています。



これは生垣にしている 常盤マンサクの赤い花です。
この花は今からの花です。 白もピンクもあります。



これは 石楠花の花 去年11月に植えたけどつぼみが固いからこれからの花です。



今夜は 星がとてもきれいです。七つ星も見つけました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする