昨年は、5/4に種蒔きしていた枝豆の種蒔きを今日しました。
別の畑の草焼きをしながらも 気になっていたのです。
春菊を全て撤去し 根も取り除いて 草木灰だけを敷き込んで
土作りをし 畝を立てて マルチをかけて 深さ1cmの穴を開けました。
その穴に2個種を蒔いて 軽く土をかけ 水かけして終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/5d7c851fd8da20deccb535b7a88f5edc.jpg)
鳥さん対策で 防虫ネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/592f3a30329a203deb2ea0501493eed4.jpg)
時間にして1時間ちょっとで できました。
ついでに 胡瓜と トマトの芽かきもしました。
胡瓜の赤ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/304b477aa95be7f738528fa6fb7d4c61.jpg)
中玉トマトの赤ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/a0085f89ab478c360f5da9613f6f1497.jpg)
それぞれ芽かきしたので 大きくなってくれたら嬉しいですね。
トマトの右後ろに見えるピンク色の物は ウコンの花です。
昨年は 2個だったのに 今年は既に13個有ります。まだ増えそうです。
別の畑の草焼きをしながらも 気になっていたのです。
春菊を全て撤去し 根も取り除いて 草木灰だけを敷き込んで
土作りをし 畝を立てて マルチをかけて 深さ1cmの穴を開けました。
その穴に2個種を蒔いて 軽く土をかけ 水かけして終わりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/4b/5d7c851fd8da20deccb535b7a88f5edc.jpg)
鳥さん対策で 防虫ネットを張りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/23/592f3a30329a203deb2ea0501493eed4.jpg)
時間にして1時間ちょっとで できました。
ついでに 胡瓜と トマトの芽かきもしました。
胡瓜の赤ちゃんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/dd/304b477aa95be7f738528fa6fb7d4c61.jpg)
中玉トマトの赤ちゃん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/b3/a0085f89ab478c360f5da9613f6f1497.jpg)
それぞれ芽かきしたので 大きくなってくれたら嬉しいですね。
トマトの右後ろに見えるピンク色の物は ウコンの花です。
昨年は 2個だったのに 今年は既に13個有ります。まだ増えそうです。
ご活躍の日々ですね。
背中の草刈り機にエンジンとは・・・・・
モノスゴイ事ですよ。
ウコンの花はもっと下まで咲いてくるのでしょう?
可愛いピンクですね。
私はというと、なんとミシンを買って古い着物の活用を
目指して頑張り中です。
まだまだミシンを使いこなせず格闘しています。
今日もエンジン背中に背負ってやってきました。
振動でしばらくの間 手が震えます。が 今は収まっていますよ。まだ終わらなかった。
桜子さんは、洋服作りね。以前も和服から洋服にしていましたものね。ミシン使えると早いし綺麗ですもの。使いこなして素晴らしい物作ってね。見せてくれるのを待ってます。