元旦から母が毎日、読売新聞の編集手帳を写しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/c0714c5bd45abc4aaa06a319e5c8663e.jpg)
プロとはいえ、毎日毎日、決められた文字数でまとめるのは大変だろうな~と思い、『「編集手帳」の文章術』を読んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/4be227f7a3ea2fd8efeb8d183e7aeeb7.jpg)
言葉をとても大切にされていることが伝わってきて、なんかブログを書いているのが恥ずかしくなりました(^-^;
とてもわかりやすく書かれていて、実践してみたいと思いましたが、本を読んだからといって、すぐに身につくものではないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/b654ecdbc1f0ef3e4ab6565e649c96c9.jpg)
わかりやすい文章、大袈裟ではない文章になるよう精進します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/ce/c0714c5bd45abc4aaa06a319e5c8663e.jpg)
プロとはいえ、毎日毎日、決められた文字数でまとめるのは大変だろうな~と思い、『「編集手帳」の文章術』を読んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/4be227f7a3ea2fd8efeb8d183e7aeeb7.jpg)
言葉をとても大切にされていることが伝わってきて、なんかブログを書いているのが恥ずかしくなりました(^-^;
とてもわかりやすく書かれていて、実践してみたいと思いましたが、本を読んだからといって、すぐに身につくものではないですよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/7f/b654ecdbc1f0ef3e4ab6565e649c96c9.jpg)
わかりやすい文章、大袈裟ではない文章になるよう精進します。